蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
バレンボイム音楽論 対話と共存のフーガ
|
著者名 |
ダニエル・バレンボイム/著
|
著者名ヨミ |
ダニエル バレンボイム |
出版者 |
アルテスパブリッシング
|
出版年月 |
2008.11 |
内容紹介 |
「私が音楽について語ろうとするのは、困難よりも不可能に惹きつけられてきたからだ」 パレスティナ自治区での奇跡のコンサートを実現させたマエストロが、不条理に満ちた時代に、音楽による希望を力強く謳う。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
高井戸 | 1111448807 | 図書一般 | 760ハ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001776919 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ダニエル・バレンボイム/著
、
蓑田 洋子/訳
|
出版者 |
アルテスパブリッシング
|
出版年月 |
2008.11 |
ページ数 |
234,10p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-903951-10-2 |
タイトル |
バレンボイム音楽論 対話と共存のフーガ |
タイトルヨミ |
バレンボイム オンガクロン タイワ ト キョウゾン ノ フーガ |
内容紹介 |
「私が音楽について語ろうとするのは、困難よりも不可能に惹きつけられてきたからだ」 パレスティナ自治区での奇跡のコンサートを実現させたマエストロが、不条理に満ちた時代に、音楽による希望を力強く謳う。 |
著者紹介 |
1942年ブエノスアイレス生まれ。ピアニスト。シカゴ交響楽団音楽監督、ベルリン国立歌劇場芸術監督などを務めた。2007年、高松宮殿下記念世界文化賞授与。著書に「音楽に生きる」など。 |
件名 |
音楽
|
目次
内容細目
前のページへ