蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
料理の四面体 中公文庫 た33-22
|
著者名 |
玉村 豊男/著
|
著者名ヨミ |
タマムラ トヨオ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2010.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
宮前 | 0516670767 | 図書一般 | BY(文庫黄・文学以外)タ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
今川 | 1311300519 | 図書一般 | BY(文庫黄・文学以外)/タ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010422656 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
和田 秀樹/著
|
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2015.6 |
ページ数 |
205p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-569-82406-2 |
タイトル |
働きながら、親をみる 自分の人生をあきらめない介護 |
タイトルヨミ |
ハタラキナガラ オヤ オ ミル ジブン ノ ジンセイ オ アキラメナイ カイゴ |
内容紹介 |
もし明日、親が倒れたら-。仕事はどうする? 遠距離だったら? 誰に何を頼めばいい? 親が要介護状態や認知症になっても、あわてず、働きながら親をみるための方法をわかりやすく伝える。 |
著者紹介 |
1960年大阪府生まれ。東京大学医学部卒業。精神科医。国際医療福祉大学大学院教授、一橋大学経済学部非常勤講師。和田秀樹こころと体のクリニック院長。 |
件名 |
高齢者福祉
|
件名 |
介護福祉
|
件名 |
介護保険
|
目次
内容細目
前のページへ