<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

タイトル

時代を写した写真家100人の肖像 下巻 

著者名 鳥原 学/著
著者名ヨミ トリハラ マナブ
出版者 玄光社
出版年月 2018.6
内容紹介
時代の空気を色濃く反映した名作写真。写真家の生い立ちや写真との出会い、心に刻まれたエピソードから、名作誕生の舞台裏に迫る。下巻は、1985〜2010年にエポックメイキングな写真を発表した写真家50人を... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0119965820図書一般740ト//一般開架 在庫 
2 西荻0717024350図書一般740/ト/一般開架 在庫 
3 下井草1012319263図書一般740ト//一般開架 在庫 
4 方南1211712698図書一般740ト//一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ゆうき ゆう
2014
210.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010829847
書誌種別 図書
著者名 鳥原 学/著
出版者 玄光社
出版年月 2018.6
ページ数 431p
大きさ 21cm
ISBN 4-7683-0965-0
タイトル 時代を写した写真家100人の肖像 下巻 
タイトルヨミ ジダイ オ ウツシタ シャシンカ ヒャクニン ノ ショウゾウ 
内容紹介 時代の空気を色濃く反映した名作写真。写真家の生い立ちや写真との出会い、心に刻まれたエピソードから、名作誕生の舞台裏に迫る。下巻は、1985〜2010年にエポックメイキングな写真を発表した写真家50人を掲載。
著者紹介 1965年大阪府生まれ。近畿大学卒業。フリーの執筆者・写真評論家。日本写真芸術専門学校主任講師、東京ビジュアルアーツ非常勤講師。日本写真協会賞学芸賞受賞。著書に「日本写真史」など。
件名 写真家



目次


内容細目

1 新型コロナウイルス感染症が看護職の活動に与えた影響   2-3
鎌田 久美子/著
2 クルーズ船ダイヤモンド・プリンセス号からの重症者受け入れと看護管理   6-13
濱崎 登代子/著
3 保健所保健師による新型コロナウイルス感染症対策   14-23
河西 あかね/著
4 クラスター発生時の感染症看護専門看護師の実践   保健師と連携した地域での取り組み   24-29
原 理加/著
5 感染症看護専門看護師の実践   患者受け入れ病棟および宿泊療養施設における活動   30-38
寺坂 陽子/著 小渕 美樹子/著
6 コロナ禍における感染管理認定看護師・看護管理者としての地域支援の実際   39-47
田中 ひとみ/著
7 精神科病院でのクラスター発生への対応   院内外の応援体制の経験から伝えたいこと   48-55
八杉 利美/著
8 高齢者施設・小規模施設における感染対策   在宅患者の生活を守るための法人内感染対策室の取り組み   56-63
藤野 恭子/著
9 職員のメンタルヘルスを組織的に守る   メンタルヘルスサポートチームの発足と活動   64-70
中村 美穂/著
10 感染管理認定看護師の実践   院内および府内サポートチームでの活動   71-79
村上 あおい/著
11 新型コロナウイルス感染症に対する訪問看護師としての取り組み   80-86
山川 将人/著
12 劇団員模擬患者を活用した学内代替実習の工夫   87-94
相撲 佐希子/著
13 対策本部の設置   96-97
世宮 悠子/著
14 看護職員の確保(潜在看護職員の確保)   98-100
長田 晋一/著
15 ナースセンターの広報について   column   101
16 新型コロナウイルス感染症対応のための都道府県外看護職員の応援派遣体制整備   102-104
久保 祐子/著
17 医療機関および高齢者施設におけるクラスター対応   105-106
折見 隆広/著
18 新型コロナウイルス感染症にかかる企業等からの寄附の活用について   107-108
伊藤 達也/著
19 「新型コロナウイルス感染症に関する看護職の相談窓口」の開設   109-111
橋本 美穂/著
20 看護職のための情報提供   112-118
渋谷 智恵/ほか著
21 「新型コロナウイルス感染症対応医療従事者支援制度」について   119-121
伊藤 達也/著
22 「看護職員の新型コロナウイルス感染症対応に関する実態調査」結果について   122-130
鈴木 理恵/著
23 国への要望   131-136
中野 夕香里/著 早尾 弘子/著
24 メディアへの対応   137-141
坂路 幸恵/著
25 危機管理室への対策プロジェクトチームの設置と効果   東京都看護協会   144-154
山元 惠子/著
26 感染管理認定看護師の専門能力活用における行政との連携・協働   山梨県看護協会   155-160
岡本 理恵/著
27 県下の訪問看護ステーションの事業継続計画(BCP)に向けた連携体制構築   長野県看護協会   161-166
矢口 亜希子/著
28 協会所属の感染管理認定看護師による相談・派遣対応   静岡県看護協会   167-174
渡邊 昌子/著
29 宿泊療養施設運営、検体採取外来・重症センターへの看護師派遣   大阪府看護協会   175-184
高橋 弘枝/著
30 クラスター発生地域への認定看護師・認定看護管理者派遣   鹿児島県看護協会   185-191
田畑 千穂子/ほか著
31 県の対策本部への参画による現場のマネジメント支援   沖縄県看護協会   192-199
仲座 明美/著
32 今後に向けて   202-207
鎌田 久美子/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。