蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
南太平洋戦記 ガダルカナルからペリリューへ
|
著者名 |
ロバート・レッキー/著
|
著者名ヨミ |
ロバート レッキー |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2014.8 |
内容紹介 |
第一海兵師団第一海兵連隊所属の兵士であった著者が、実戦に参加した者にしかわからない恐怖の体験や、戦友との友愛、食糧の奪い合いなど、一兵士の目から見た日本軍との戦いをありのままに描いた回想録。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
成田 | 0616732483 | 図書一般 | 936レ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
レイ・ブラッドベリ 伊藤 典夫 村上 博基 風間 賢二
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011197743 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
鯖江 秀樹/著
|
出版者 |
水声社
|
出版年月 |
2022.4 |
ページ数 |
324p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8010-0628-7 |
タイトル |
糸玉の近代 二〇世紀の造形史 |
タイトルヨミ |
イトダマ ノ キンダイ ニジッセイキ ノ ゾウケイシ |
内容紹介 |
絵画や彫刻から都市や建築、商品、衣服、版画、料理、サバイバル、手仕事装丁まで、造形性をともなう「モノ」にまつわる技術を、その思想とともに解きほぐす。2014〜21年に発表した14編の論文を収録。図版も多数掲載。 |
著者紹介 |
1977年姫路市生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程修了。博士(人間・環境学)。京都精華大学准教授。著書に「イタリア・ファシズムの芸術政治」など。 |
件名 |
芸術-イタリア
|
目次
内容細目
前のページへ