蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
宣長はどのような日本を想像したか 『古事記伝』の「皇国」
|
著者名 |
裵 寛紋/著
|
著者名ヨミ |
ハイ カンモン |
出版者 |
笠間書院
|
出版年月 |
2017.6 |
内容紹介 |
「古事記」の注釈書である「古事記伝」は、「古事記」の解釈を通して、本居宣長による新たな神話を成立させたテキストであった。「古事記伝」に即して、宣長の発見した「皇国」について考える。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0119304368 | 図書一般 | 213ヘ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010719789 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
裵 寛紋/著
|
出版者 |
笠間書院
|
出版年月 |
2017.6 |
ページ数 |
6,254,3p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-305-70834-2 |
タイトル |
宣長はどのような日本を想像したか 『古事記伝』の「皇国」 |
タイトルヨミ |
ノリナガ ワ ドノヨウナ ニホン オ ソウゾウ シタカ コジキデン ノ ミクニ |
内容紹介 |
「古事記」の注釈書である「古事記伝」は、「古事記」の解釈を通して、本居宣長による新たな神話を成立させたテキストであった。「古事記伝」に即して、宣長の発見した「皇国」について考える。 |
著者紹介 |
1978年韓国生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士取得。翰林大学生死学研究所研究教授を経て、高麗大学民族文化研究院研究教授。専門は近世国学思想。 |
件名 |
本居 宣長
|
目次
内容細目
前のページへ