蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
セレクション・竹内敏晴の「からだと思想」 1 主体としての「からだ」
|
著者名 |
竹内 敏晴/著
|
著者名ヨミ |
タケウチ トシハル |
出版者 |
藤原書店
|
出版年月 |
2013.9 |
内容紹介 |
“ことば”は思念を写す道具か? “生きること”の常識を叩きつぶし、執拗に問い続けた竹内敏晴の精選集。1は、「ことばが劈かれるとき」「「私」をつくり、「私」が超えようとしたもの」などを収録する。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
南荻窪 | 0912305653 | 図書一般 | 081/タ/ | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
くますけと一緒に
新井 素子/著
定年物語
新井 素子/著
少女小説とSF
新井 素子/著,…
南海ちゃんの新しいお仕事 : 階段…
新井 素子/[著…
絶対猫から動かない上
新井 素子/[著…
絶対猫から動かない下
新井 素子/[著…
この橋をわたって
新井 素子/著
影絵の街にて
新井 素子/著,…
グリーン・レクイエム
新井 素子/[著…
NOVA2021年夏号
大森 望/責任編…
ショートショートドロップス
新井 素子/編,…
素子の碁 : サルスベリがとまらな…
新井 素子/著
絶対猫から動かない
新井 素子/著
新井素子SF&ファンタジーコレク…3
新井 素子/著,…
新井素子SF&ファンタジーコレク…2
新井 素子/著,…
ダイエット物語…ただし猫 : Te…
新井 素子/著
新井素子SF&ファンタジーコレク…1
新井 素子/著,…
星から来た船下
新井 素子/著
星から来た船中
新井 素子/著
星から来た船上
新井 素子/著
この橋をわたって
新井 素子/著
ショートショートドロップス
新井 素子/編
NOVA2019年春号
大森 望/責任編…
ゆっくり十まで
新井 素子/著
素子の碁 : サルスベリがとまらな…
新井 素子/著
謎々将棋・囲碁
新井 素子/[著…
猫ミス!
新井 素子/著,…
人工知能の見る夢は : AIショー…
新井 素子/ほか…
未来へ…下
新井 素子/著
未来へ…上
新井 素子/著
そして、星へ行く船
新井 素子/著
逆恨みのネメシス
新井 素子/著
吾輩も猫である
赤川 次郎/著,…
カレンダー・ガール
新井 素子/著
星へ行く船
新井 素子/著
通りすがりのレイディ
新井 素子/著
ダイエット物語…ただし猫
新井 素子/著
SF JACK
新井 素子/[著…
未来へ…
新井 素子/[著…
イン・ザ・ヘブン
新井 素子/著
SF宝石 : ぜーんぶ!新作読み切…
新井 素子/[ほ…
SF JACK
新井 素子/著,…
おしまいの日
新井 素子/著
銀婚式物語
新井 素子/著
結婚物語上
新井 素子/著
結婚物語下
新井 素子/著
…絶句下
新井 素子/著
逆想コンチェルト : イラス…奏の1
神林 長平/著,…
もいちどあなたにあいたいな
新井 素子/著
ほしのはじまり : 決定版星新一シ…
星 新一/著,新…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001652484 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
セキ ユリヲ/著
|
出版者 |
ピエ・ブックス
|
出版年月 |
2007.12 |
ページ数 |
303p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-89444-649-6 |
タイトル |
セキユリヲのデザイン サルビアの活動記録とグラフィックワーク |
タイトルヨミ |
セキ ユリオ ノ デザイン サルビア ノ カツドウ キロク ト グラフィック ワーク |
内容紹介 |
やわらかくあたたかく、色彩豊かな図案を描くグラフィックデザイナー・セキユリヲ。書籍の装幀や雑誌のアートディレクション、CDジャケット、ロゴデザインなど、幅広く手がける彼女の図案や仕事、作品を紹介する。 |
著者紹介 |
1970年生まれ。デザイナー。「サルビア」では古きよき日本の伝統工芸や文化にまなびながら、いまの暮らしによりそうものづくりをすすめる。著書に「サルビア北欧日記」など。 |
目次
内容細目
-
1 ことばが劈かれるとき
9-192
-
-
2 ことばとからだに出会うまで
わが敗戦後史
195-254
-
-
3 私の新劇解体史
257-274
-
-
4 アングラ以前
あるいは「前期アングラ」として
275-290
-
-
5 演技者は詩人たりうるか
291-341
-
-
6 からだの変容
憑依と仮面
342-366
-
-
7 演劇を壊し、関係をつくる
私のワークショップ考
367-376
-
-
8 「竹ちゃん」の予見
竹内敏晴の人と仕事 1
377-388
-
福田 善之/著
-
9 ファインダーから見た竹内敏晴の仕事
1
389-393
-
安海 関二/著
前のページへ