蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
奥の細道なぞふしぎ旅 下巻
|
著者名 |
山本 鉱太郎/著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト コウタロウ |
出版者 |
新人物往来社
|
出版年月 |
1996.10 |
内容紹介 |
「奥の細道」の虚構をさぐり、人間芭蕉の実像に迫る。また、芭蕉が歩いたコースを大胆に推理し、地図や写真、図版などでわかりやすく解説。晩年の芭蕉の謎についても考察する。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
宮前 | 0515481935 | 図書一般 | 915.5ヤ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
西荻 | 0715462826 | 図書一般 | 915.5マ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
3 |
南荻窪 | 0910935303 | 図書一般 | 915.5マ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
わたしたちのえほん
南谷 佳世/文,…
七人のシメオン : ロシアのむかし…
田中 友子/文,…
ふどうぼう : 古典落語「不動坊」…
林家 たい平/文…
しげるのかあちゃん
城ノ内 まつ子/…
ゆうれいのまち
恒川 光太郎/作…
犬といっしょに。
山口 節子/著,…
ヤギとコオロギ
さえぐさ ひろこ…
おどって!ウズメ
山口 節子/作,…
たたらをふむ女神カナヤゴ
山口 節子/作,…
土神ときつね
宮沢 賢治/作,…
空とぶ太陽の神ヒルコ
山口 節子/作,…
ハナノマチ
大畑 いくの/著
そらのおっぱい
スズキ コージ/…
おにばばときんのくさり
山口 節子/文,…
ひかりの星
浜田 ひろすけ/…
貝のなる木
大畑 いくの/文…
あかいさばくのまじょ
山口 節子/作,…
そらちゃんとへびひめさま
山口 節子/さく…
へちまばあさん
山口 節子/脚本…
そらちゃんとカラスボッチ
山口節子/さく,…
菜の花さいたら
山口 節子/作,…
としばあちゃんのオムレツ作戦
山口 節子/作,…
大きなリュックのサンタクロース
山口 節子/作,…
としばあちゃんのケン玉作戦
山口 節子/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000584685 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
山本 鉱太郎/著
|
出版者 |
新人物往来社
|
出版年月 |
1996.10 |
ページ数 |
200p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-404-02403-7 |
タイトル |
奥の細道なぞふしぎ旅 下巻 |
タイトルヨミ |
オクノホソミチ ナゾ フシギタビ |
内容紹介 |
「奥の細道」の虚構をさぐり、人間芭蕉の実像に迫る。また、芭蕉が歩いたコースを大胆に推理し、地図や写真、図版などでわかりやすく解説。晩年の芭蕉の謎についても考察する。 |
著者紹介 |
1929年東京都生まれ。群馬大学工学部応用化学科卒業。放送作家、旅行作家。近年は芝居やオペラの劇作も手がける。著書に「東京たべあるき地図」「秘境のいで湯」など。 |
件名 |
奥の細道
|
件名 |
松尾 芭蕉
|
目次
内容細目
前のページへ