蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
日本を開く歴史学的想像力 世界史の中で日本はどう生きてきたか
|
著者名 |
湯浅 赳男/著
|
著者名ヨミ |
ユアサ タケオ |
出版者 |
新評論
|
出版年月 |
1996.12 |
内容紹介 |
人間や集団の小状況と、背景にある世界と文明の大状況とを複眼で統一して把握するのが「歴史学的想像力」である。「自立国家」の基盤を問い、21世紀に人類が立ち向かう精神力を生み出す復権の第二弾。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
高井戸 | 0715477444 | 図書一般 | 211ユ// | 戸保存庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
渥美清に逢いたい
山田 洋次/著,…
男はつらいよ寅さんの人生語録改
山田 洋次/作,…
男はつらいよ お帰り寅さん
山田 洋次/原作…
仕事。
川村 元気/著,…
妻よ薔薇のように : 家族はつらい…
山田 洋次/原作…
家族はつらいよ2
山田 洋次/原作…
家族はつらいよ[1]
山田 洋次/原案…
仕事。
川村 元気/著,…
東京家族
山田 洋次/原案…
真二つ : 落語絵本
山田 洋次/作,…
山田洋次映画を創る : 立命館大学…
山田 洋次/編著…
ノベライズおとうと
山田 洋次/脚本…
絵本おとうと : …いまから五十年…
松本 春野/文・…
めだま : 落語絵本
山田 洋次/作,…
満鉄とは何だったのか : 満鉄創立…
山田 洋次/[ほ…
放蕩かっぽれ節 : 山田洋次落語集
山田 洋次/著
十五才
山田 洋次/[著…
対話 山田洋次 2 映画は面白いか
山田洋次/著
対話 山田洋次 1 人生はつらいか
山田洋次/著
寅さんと日本の民衆
山田 洋次/[述…
遙かなるわが町下
山田 洋次/原作
遙かなるわが町上
山田 洋次/原作
学校Ⅱ
山田 洋次/著,…
男はつらいよ
山本直純/作曲,…
真二つ
山田 洋次/著
シナリオをつくる
山田 洋次/著,…
放蕩一代息子
山田 洋次/著
寅さんの学校論
山田 洋次/[述…
学校
山田 洋次/著
息子・家族 : 山田洋次シナリオ集
山田 洋次/著
めんどうくさいもの・人間 : 映画…
山田 洋次/[著…
寅さんの人間論
山田 洋次/[対…
寅さん映画ができるまで
山田 洋次/共同…
映画館(こや)がはねて
山田 洋次/著
男はつらいよ寅さんの人生語録
山田洋次/,朝間…
武器としての映画 : 軍政チリ・亡…
ミゲル・リティン…
キネマの天地
山田 洋次/[ほ…
山田洋次作品集8
山田 洋次/[著…
山田洋次作品集4
山田 洋次/[著…
山田洋次作品集7
山田 洋次/[著…
山田洋次作品集6
山田 洋次/[著…
山田洋次作品集2
山田 洋次/[著…
山田洋次作品集1
山田 洋次/[著…
山田洋次作品集5
山田 洋次/[著…
山田洋次作品集3
山田 洋次/[著…
寅さんの教育論
山田 洋次/[著…
山田洋次作品集8
山田 洋次/著
山田洋次作品集7
山田 洋次/著
山田洋次作品集6
山田 洋次/著
山田洋次作品集5
山田 洋次/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001032033 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
湯浅 赳男/著
|
出版者 |
新評論
|
出版年月 |
1996.12 |
ページ数 |
306p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7948-0335-4 |
タイトル |
日本を開く歴史学的想像力 世界史の中で日本はどう生きてきたか |
タイトルヨミ |
ニホン オ ヒラク レキシガクテキ ソウゾウリョク セカイシ ノ ナカ デ ニホン ワ ドウ イキテ キタカ |
内容紹介 |
人間や集団の小状況と、背景にある世界と文明の大状況とを複眼で統一して把握するのが「歴史学的想像力」である。「自立国家」の基盤を問い、21世紀に人類が立ち向かう精神力を生み出す復権の第二弾。 |
件名 |
日本-歴史
|
件名 |
歴史学
|
目次
内容細目
-
1 命名寅次郎
9-11
-
-
2 雪隠まいり
12-14
-
-
3 戦争が始まる
15-17
-
-
4 よく学べ、よく遊べ
18-20
-
-
5 悪ガキの日々
21-23
-
-
6 さくら誕生
24-26
-
-
7 さくらの涙
28-30
-
-
8 カマイタチ先生
31-35
-
-
9 集中力に欠ける
36-38
-
-
10 赤紙が来た
39-42
-
-
11 父の出征
43-45
-
-
12 防空壕
46-48
-
-
13 三月十日
50-52
-
-
14 焼け出された夫婦
53-55
-
-
15 発疹チフス
56-58
-
-
16 火葬
59-61
-
-
17 竹槍訓練
62-64
-
-
18 敗戦
66-68
-
-
19 進駐軍
69-71
-
-
20 父帰る
1
72-74
-
-
21 父帰る
2
75-77
-
-
22 父帰る
3
78-80
-
-
23 キャスリン
81-83
-
-
24 サトコ
1
84-86
-
-
25 サトコ
2
87-89
-
-
26 決闘
90-92
-
-
27 恋心
94-96
-
-
28 復讐
1
97-99
-
-
29 復讐
2
100-103
-
-
30 健康診断
1
104-106
-
-
31 健康診断
2
107-110
-
-
32 反省
1
111-113
-
-
33 反省
2
114-116
-
-
34 卒業
1
117-119
-
-
35 卒業
2
120-122
-
-
36 卒業旅行
1
123-125
-
-
37 卒業旅行
2
126-128
-
-
38 散歩先生
1
130-133
-
-
39 散歩先生
2
134-136
-
-
40 散歩先生
3
137-139
-
-
41 家出
140-142
-
-
42 御前様の恋
143-146
-
-
43 夏子さん
147-149
-
-
44 眠れぬ一夜
150-152
-
-
45 鯉と恋
153-155
-
-
46 散歩先生との別れ
156-159
-
-
47 タコ社長
160-162
-
-
48 母親の病気
163-165
-
-
49 不安
166-173
-
-
50 さらば柴又
174-183
-
前のページへ