<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

アジアをめぐる知の冒険 続 大蔵省財政金融研究所「21世紀の世界とアジア研究会」リポート 

著者名 斎藤 次郎/共編
著者名ヨミ サイトウ ジロウ
出版者 読売新聞社
出版年月 1997.8
内容紹介 思考をしばる歴史認識をぶちこわせ! ゆがんだ常識の破壊から始まるアジアへの理解。地域論から都市、経済、国際関係を文明史的レベルから掘り下げた、激動のアジアをめぐる議論ここに完結。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 高井戸1110464219図書一般220サ//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

沢井 佳子 間所 ひさこ
2003
東京都-統計
358.136

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001033876
書誌種別 図書
著者名 斎藤 次郎/共編石井 米雄/共編
出版者 読売新聞社
出版年月 1997.8
ページ数 325p
大きさ 20cm
ISBN 4-643-97082-0
タイトル アジアをめぐる知の冒険 続 大蔵省財政金融研究所「21世紀の世界とアジア研究会」リポート 
タイトルヨミ アジア オ メグル チ ノ ボウケン オオクラショウ ザイセイ キンユウ ケンキュウジョ ニジュウイッセイキ ノ セカイ ト アジア ケンキュウカイ リポート 
内容紹介 思考をしばる歴史認識をぶちこわせ! ゆがんだ常識の破壊から始まるアジアへの理解。地域論から都市、経済、国際関係を文明史的レベルから掘り下げた、激動のアジアをめぐる議論ここに完結。
著者紹介 1936年生まれ。東京大学法学部卒業。元大蔵事務次官。現在、大蔵省財政金融研究所顧問。
件名 アジア



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。