蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
「新書」から気づく公務員の職員力 公共の仕事の意味を考える力
|
著者名 |
三宅 正伸/著
|
著者名ヨミ |
ミヤケ マサノブ |
出版者 |
晃洋書房
|
出版年月 |
2020.10 |
内容紹介 |
コロナ禍における公務員のあり方とは。太田肇「公務員革命」、林純次「残念な教員」、熊谷俊人「公務員ってなんだ?」など19冊の新書を取り上げ、公務員や公共的職業に就くためと、就いた後の心構えを説く。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
柿木 | 0317310845 | 図書一般 | 317ミ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011061858 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
三宅 正伸/著
|
出版者 |
晃洋書房
|
出版年月 |
2020.10 |
ページ数 |
5,86p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7710-3412-9 |
タイトル |
「新書」から気づく公務員の職員力 公共の仕事の意味を考える力 |
タイトルヨミ |
シンショ カラ キズク コウムイン ノ ショクインリョク コウキョウ ノ シゴト ノ イミ オ カンガエル チカラ |
内容紹介 |
コロナ禍における公務員のあり方とは。太田肇「公務員革命」、林純次「残念な教員」、熊谷俊人「公務員ってなんだ?」など19冊の新書を取り上げ、公務員や公共的職業に就くためと、就いた後の心構えを説く。 |
著者紹介 |
1950年京都市生まれ。大阪商業大学大学院地域政策学研究科博士後期課程単位取得退学。元京都市職員(税務・労務・農政などに勤務)。大阪経済法科大学教授、保護司(西京区)。 |
件名 |
公務員
|
件名 |
図書解題
|
目次
内容細目
前のページへ