蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
奇天烈食道楽
|
著者名 |
村松 友視/著
|
著者名ヨミ |
ムラマツ トモミ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2008.8 |
内容紹介 |
鮨ネタの栄枯盛衰とは? タラコと明太子のあいだとは? カレー病って何? 「食通」と呼ばれるのを嫌う著者が、様々な料理や食材から記憶を辿り、とっておきのエピソードとユーモラスな蘊蓄で綴る68篇。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0117891879 | 図書一般 | 914.7ムラ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
2 |
方南 | 1211351109 | 図書一般 | 914.7ムラ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
韓永男詩集
韓 永男,柳 春…
全京業詩集
全 京業,柳 春…
金学泉詩集
金 学泉,柳 春…
金昌永詩集
金 昌永,柳 春…
趙光明詩集
趙 光明,柳 春…
牢屋の鼠 : 詩集
劉 暁波/著,田…
現代中国風刺詩事情 : 戯れ謡で読…
邱 奎福/[編]…
カッコウアザミの歌 : 楊牧詩集
楊 牧/著,上田…
人は歌い人は哭く大旗の前 : 漢詩…
木山 英雄/著
シリーズ台湾現代詩1
林 水福/編,是…
陳千武論 : ひとりの元台湾特別志…
秋吉 久紀夫/著
現代中国詩集 : China mi…
財部 鳥子/[ほ…
始祖鳥 : 詩集
舒 婷/著,佐々…
声のないところは寂寞 : 詩人・何…
宇田 礼/[著]
黄瀛 : その詩と数奇な生涯
佐藤 竜一/著
精選中国現代詩集 : 変貌する黄色…
秋吉 久紀夫/編…
陳千武詩集
陳 千武/著,秋…
中国現代詩三十人集 : モダニズム…
[北 島/ほか著…
魯迅「野草」全釈
片山 智行/著
何其芳詩集
何 其芳/著,秋…
時間のない時間
芒克/著,是永 …
現代中国詩集
佐々木 久春/編…
芒克(マンク)詩集
芒克/著,是永 …
馮至詩集
馮 至/著,秋吉…
北島詩集
北 島/[著],…
億万のかがやく太陽 : 中国現代詩…
財部 鳥子/編・…
台湾詩集
北 影一/編訳
風騒集 : 陳舜臣詩歌選
陳 舜臣/著
郁達夫 : その青春と詩
稲葉 昭二/著
野草
魯迅/作,竹内 …
中国が四人組を捨てた日 : ドキュ…
童 懐周/原編集…
中国人民詩集1976年
井口 克己/編訳
毛沢東 その詩と人生
武田 泰淳/[共…
中国近代詩論考
陣ノ内 宜男/著
郭沫若詩集
郭 沫若/[著]…
前へ
次へ
韓永男詩集
韓 永男,柳 春…
全京業詩集
全 京業,柳 春…
金学泉詩集
金 学泉,柳 春…
金昌永詩集
金 昌永,柳 春…
趙光明詩集
趙 光明,柳 春…
牢屋の鼠 : 詩集
劉 暁波/著,田…
現代中国風刺詩事情 : 戯れ謡で読…
邱 奎福/[編]…
カッコウアザミの歌 : 楊牧詩集
楊 牧/著,上田…
人は歌い人は哭く大旗の前 : 漢詩…
木山 英雄/著
シリーズ台湾現代詩1
林 水福/編,是…
陳千武論 : ひとりの元台湾特別志…
秋吉 久紀夫/著
現代中国詩集 : China mi…
財部 鳥子/[ほ…
始祖鳥 : 詩集
舒 婷/著,佐々…
声のないところは寂寞 : 詩人・何…
宇田 礼/[著]
黄瀛 : その詩と数奇な生涯
佐藤 竜一/著
精選中国現代詩集 : 変貌する黄色…
秋吉 久紀夫/編…
陳千武詩集
陳 千武/著,秋…
中国現代詩三十人集 : モダニズム…
[北 島/ほか著…
魯迅「野草」全釈
片山 智行/著
何其芳詩集
何 其芳/著,秋…
時間のない時間
芒克/著,是永 …
現代中国詩集
佐々木 久春/編…
芒克(マンク)詩集
芒克/著,是永 …
馮至詩集
馮 至/著,秋吉…
北島詩集
北 島/[著],…
億万のかがやく太陽 : 中国現代詩…
財部 鳥子/編・…
台湾詩集
北 影一/編訳
風騒集 : 陳舜臣詩歌選
陳 舜臣/著
郁達夫 : その青春と詩
稲葉 昭二/著
野草
魯迅/作,竹内 …
中国が四人組を捨てた日 : ドキュ…
童 懐周/原編集…
中国人民詩集1976年
井口 克己/編訳
毛沢東 その詩と人生
武田 泰淳/[共…
中国近代詩論考
陣ノ内 宜男/著
郭沫若詩集
郭 沫若/[著]…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001742377 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
村松 友視/著
|
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2008.8 |
ページ数 |
205p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-309-01873-7 |
タイトル |
奇天烈食道楽 |
タイトルヨミ |
キテレツ ショクドウラク |
内容紹介 |
鮨ネタの栄枯盛衰とは? タラコと明太子のあいだとは? カレー病って何? 「食通」と呼ばれるのを嫌う著者が、様々な料理や食材から記憶を辿り、とっておきのエピソードとユーモラスな蘊蓄で綴る68篇。 |
著者紹介 |
1940年東京生まれ。慶応大学文学部哲学科卒業。出版社勤務を経て文筆活動に入る。「時代屋の女房」で直木賞、「鎌倉のおばさん」で泉鏡花文学賞を受賞。 |
件名 |
料理
|
目次
内容細目
前のページへ