蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
かいぶつになっちゃった ぱっくんおおかみのえほん
|
著者名 |
木村 泰子/作・絵
|
著者名ヨミ |
キムラ ヤスコ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2013.4 |
内容紹介 |
恐ろしい怪物が住むという古い屋敷にことりが迷いこんだ。「怪物に食べられそうになった」とことりが言うので、動物たちは、肩車して怪物が怖がるくらい大きくなり、怪物をやっつけにいくが…。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0316800887 | 図書児童 | EC(絵本茶)// | 保存庫児童 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
鈴木信太郎巴里日記1954
鈴木 信太郎/[…
サトウハチロー詩集
サトウ ハチロー…
おかあさんの詩2
サトウハチロー記…
贋救世主アンフィオン : 一名ドル…
ギヨオム・アポリ…
とんとんともだち
サトウ ハチロー…
おかあさん : 詩集
サトウ ハチロー…
ありがとう : 詩集
サトウ ハチロー…
ちいさい秋みつけた
中田喜直/作曲,…
夏の思い出
中田喜直/作曲,…
ちいさい秋みつけた
中田喜直/作曲,…
かわいいかくれんぼ
中田喜直/作曲,…
昔一人の歌い手がいた/淡谷のり子
淡谷のり子/ヴォ…
おかあさんのうた
サトウ ハチロー…
日本映画主題歌集 7 : 戦後編 …
服部良一/作曲,…
懐かしの歌声名曲集/並木路子
並木路子/ヴォー…
ハローキティのうれしいひなまつり
河村光陽/作曲,…
ビリチスの歌
ピエエル・ルイス…
サトウハチロー童謡集
サトウ ハチロー…
古賀メロディ・ベスト・セレクション…
古賀政男/作曲,…
おかあさん : 詩集2
サトウ ハチロー…
おかあさん : 詩集1
サトウ ハチロー…
都市計画の潮流 : 東京,ロンドン…
鈴木 信太郎/著
サトウハチロー記念館
河原喜久恵/ヴォ…
サトウハチロー記念館<叙情歌・キン…
サトウハチロー/…
サトウハチロー記念館<歌謡曲・キン…
堀内敬三/作曲,…
サトウハチロー記念館<童謡・キング…
サトウハチロー/…
ハローキティのうれしいひなまつり
河村光陽/作曲,…
新スタンダード仏和辞典
鈴木 信太郎/[…
記憶の蜃気楼
鈴木 信太郎/[…
軽音楽によるヒット・メロディ : …
万城目正/作曲,…
美しきためいき : サトウハチロー…
サトウ ハチロー…
おかあさん : サトウハチロー珠玉…
サトウハチロー/…
鈴木信太郎遺作展 : 童心の軌跡
鈴木 信太郎/[…
心のうた : 詩集
サトウ ハチロー…
おかあさん : サトウハチロー・い…
サトウ ハチロー…
あかちゃん : サトウハチロー・い…
サトウ ハチロー…
オレンヂ色のコマ
サトウ ハチロー…
スタンダード和佛辞典
鈴木 信太郎/監…
めだかのがっこう : 中田喜直の世…
中田喜直/作曲,…
美術の足音今は昔
鈴木 信太郎/著
新スタンダード仏和辞典
鈴木 信太郎/著…
パンジー組探偵団
サトウ ハチロー…
詩集おかあさん 3
サトウハチロー/…
ヴィヨン全詩集
ヴィヨン/[著]…
詩集おかあさん 1
サトウハチロー/…
詩集おかあさん 2
サトウハチロー/…
ふらんすデカメロン : サン・ヌー…
鈴木 信太郎/[…
占いの名人モコちゃん
サトウ ハチロー…
シラノ・ド・ベルジュラック
エドモン・ロスタ…
詩集おかあさん 1
サトウハチロー/…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010064295 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
木村 泰子/作・絵
|
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2013.4 |
ページ数 |
34p |
大きさ |
25cm |
ISBN |
4-591-13400-9 |
タイトル |
かいぶつになっちゃった ぱっくんおおかみのえほん |
タイトルヨミ |
カイブツ ニ ナッチャッタ パックン オオカミ ノ エホン |
内容紹介 |
恐ろしい怪物が住むという古い屋敷にことりが迷いこんだ。「怪物に食べられそうになった」とことりが言うので、動物たちは、肩車して怪物が怖がるくらい大きくなり、怪物をやっつけにいくが…。 |
著者紹介 |
1948年神奈川県生まれ。日本デザインスクールに学ぶ。作品に「だいじなものがない」「たべちゃうぞ」「げんきになったねもこもこさん」ほか。 |
目次
内容細目
前のページへ