<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

元気な亀さん物語 幼児から高齢者まで共生ケアの源流 

著者名 瀧本 信吉/著
著者名ヨミ タキモト ノブヨシ
出版者 筒井書房
出版年月 2008.2
内容紹介 本当の福祉とは、目の前の人にすぐ手を差し伸べられること-。まだ日本に民間福祉が根づいていない頃、その必要性を感じた夫婦が、二人三脚で真の地域福祉を求めて歩んできた22年の物語。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 下井草1011561584図書一般369.1/タ/保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ハーバート・ブリーン 森郁夫
1984

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001679413
書誌種別 図書
著者名 瀧本 信吉/著
出版者 筒井書房
出版年月 2008.2
ページ数 153p
大きさ 21cm
ISBN 4-88720-545-1
タイトル 元気な亀さん物語 幼児から高齢者まで共生ケアの源流 
タイトルヨミ ゲンキ ナ カメサン モノガタリ ヨウジ カラ コウレイシャ マデ キョウセイ ケア ノ ゲンリュウ 
内容紹介 本当の福祉とは、目の前の人にすぐ手を差し伸べられること-。まだ日本に民間福祉が根づいていない頃、その必要性を感じた夫婦が、二人三脚で真の地域福祉を求めて歩んできた22年の物語。
著者紹介 1948年大分県生まれ。大分県立大分舞鶴高等学校卒業。ピープル福祉事業社を立ち上げる。「宅老所・グループホーム全国ネットワーク」の設立発起人の一人として、初代「監事」に就任する。
件名 ピープル福祉事業社



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。