蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
小泉政権 「パトスの首相」は何を変えたのか 中公新書 1892
|
著者名 |
内山 融/著
|
著者名ヨミ |
ウチヤマ ユウ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2007.4 |
内容紹介 |
世論を背景に首相に就任し、北朝鮮訪問、郵政解散などの旋風を巻き起こした5年5カ月。新自由主義的政策を強く進めた内政、靖国参拝などで混迷を深めた外交を精緻に追い、小泉政権の功罪と歴史的意義を記す。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
西荻 | 0716270160 | 図書一般 | A(新書)// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
2 |
南荻窪 | 0911829760 | 図書一般 | A(新書)// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
3 |
方南 | 1210910293 | 図書一般 | 312ウ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001577703 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
内山 融/著
|
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2007.4 |
ページ数 |
6,258p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-12-101892-2 |
タイトル |
小泉政権 「パトスの首相」は何を変えたのか 中公新書 1892 |
タイトルヨミ |
コイズミ セイケン パトス ノ シュショウ ワ ナニ オ カエタ ノカ チュウコウ シンショ |
内容紹介 |
世論を背景に首相に就任し、北朝鮮訪問、郵政解散などの旋風を巻き起こした5年5カ月。新自由主義的政策を強く進めた内政、靖国参拝などで混迷を深めた外交を精緻に追い、小泉政権の功罪と歴史的意義を記す。 |
著者紹介 |
1966年東京都生まれ。東京大学法学部卒業。通商産業省を経て、東京大学大学院総合文化研究科准教授。著書に「現代日本の国家と市場」など。 |
件名 |
日本-政治・行政
|
件名 |
小泉 純一郎
|
目次
内容細目
前のページへ