蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
学校の品格 あるいは教育空間のために
|
著者名 |
石川 實/著
|
著者名ヨミ |
イシカワ ミノル |
出版者 |
白順社
|
出版年月 |
2008.4 |
内容紹介 |
市場主義に揺れる学校と教室は蘇生するか? 相手があって自分があると考えられるようになるための教育的問いかけの重要性を説くほか、先人たちを学問的に探り、その叡智を現代というフィルターを通して眺める。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0117865667 | 図書一般 | 370イ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001700970 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
石川 實/著
|
出版者 |
白順社
|
出版年月 |
2008.4 |
ページ数 |
313p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8344-0097-7 |
タイトル |
学校の品格 あるいは教育空間のために |
タイトルヨミ |
ガッコウ ノ ヒンカク アルイワ キョウイク クウカン ノ タメ ニ |
内容紹介 |
市場主義に揺れる学校と教室は蘇生するか? 相手があって自分があると考えられるようになるための教育的問いかけの重要性を説くほか、先人たちを学問的に探り、その叡智を現代というフィルターを通して眺める。 |
件名 |
教育
|
件名 |
学校
|
目次
内容細目
前のページへ