<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

あわいに開かれて 

著者名 小野 正嗣/著
著者名ヨミ オノ マサツグ
出版者 毎日新聞出版
出版年月 2023.8
内容紹介 記憶よ、きみはよく道の半ばで姿をくらますが、ときに思いもよらぬものを連れてくる-。現実と虚構のはざまに産み落とされた詩情あふれる掌編小説集。『毎日新聞』連載を加筆・修正し書籍化。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0150761088図書一般913.6オノ//一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1963

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010718251
書誌種別 図書
著者名 澤野 秋文/作
出版者 佼成出版社
出版年月 2017.6
ページ数 [32p]
大きさ 23×25cm
ISBN 4-333-02756-9
タイトル ようかいりょうりばんづけ 
タイトルヨミ ヨウカイ リョウリ バンズケ 
内容紹介 妖怪の世界のグルメ覆面調査員のとうふこぞうが出会った、おそろしいほどぼそぼそしたとうふ。「こんなにおいしいものは初めて!」と、早速料理番付で紹介すると…。奇想天外で楽しいおはなし。見返しに妖怪のイラストあり。
著者紹介 1981年神奈川県生まれ。武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒業。デザイナー。絵本に「それならいいいえありますよ」「じつはよるのほんだなは」など。



目次


内容細目

1 日の出   7-12
2 黒い羽根のある沈黙   13-18
3 壁と壁   19-24
4 雪の上に   25-30
5 つぼみ   31-36
6 襞   37-41
7 隙間   42-45
8 雲か煙か   46-50
9 雲の狩人   51-55
10 光の環   56-61
11 風の運ぶもの   62-67
12 泥に泥に泥に泥に   68-73
13 防災行政無線   74-79
14 夜空に吸い込まれる   80-85
15 月明かりの下で   86-90
16 寂しげな瞳   91-97
17 発芽   98-102
18 緑に染まる   103-108
19 闇の奧から   109-114
20 風と光と海と   115-120
21 苔の記憶   121-125
22 箱に収められたもの   126-131
23 窓を覗く   132-136
24 沼のほとりで   137-141
25 境界線の上で   142-146
26 郷愁?   147-151
27 粉雪の舞う夜に詩人と   152-157
28 空き家の前で   158-163
29 夜の底の花   164-169
30 おぼろげなもの   170-176
31 花を咲かせる   177-181
32 茶色い毛並み   182-186
33 波紋の描くもの   187-191
34 暗い部屋のなかで   192-196
35 誰のもの?   197-201
36 お手紙をいただいて   202-207
37 黄金の光に包まれて   208-212
38 クリスマスのひみつ   213-217
39 森の人々   218-223
40 逃げなさい   224-228
41 さようなら   229-233
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。