蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
農業に正義あり 田地一町畑五反貸さず売らず代を渡せ
|
著者名 |
石堂 徹生/著
|
著者名ヨミ |
イシドウ テツオ |
出版者 |
現代書館
|
出版年月 |
2012.12 |
内容紹介 |
幕末・明治初年にはアメリカやヨーロッパを凌ぐ高い生産性を誇っていた、かつての日本の農業。江戸時代から戦後にかけてのあらゆる史料を検証し“農業の正義性”について鋭く論じる。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
今川 | 1311086217 | 図書一般 | 612イ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010026224 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
石堂 徹生/著
|
出版者 |
現代書館
|
出版年月 |
2012.12 |
ページ数 |
283p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7684-5696-5 |
タイトル |
農業に正義あり 田地一町畑五反貸さず売らず代を渡せ |
タイトルヨミ |
ノウギョウ ニ セイギ アリ デンチ イッチョウ ハタケ ゴタン カサズ ウラズ ダイ オ ワタセ |
内容紹介 |
幕末・明治初年にはアメリカやヨーロッパを凌ぐ高い生産性を誇っていた、かつての日本の農業。江戸時代から戦後にかけてのあらゆる史料を検証し“農業の正義性”について鋭く論じる。 |
著者紹介 |
1945年宮城県生まれ。東北大学農学部卒。養鶏業界紙記者、市場調査会社などを経て、フリーの農業ジャーナリストに。著書に「ムラの欲望」「「食べてはいけない」の基礎知識」などがある。 |
件名 |
日本-農業
|
目次
内容細目
前のページへ