蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
なぜ疑似科学が社会を動かすのか ヒトはあやしげな理論に騙されたがる PHP新書 1032
|
著者名 |
石川 幹人/著
|
著者名ヨミ |
イシカワ マサト |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2016.2 |
内容紹介 |
就職を左右する性格診断、抗酸化作用があるという活性水素水…。なぜあやしげな理論が蔓延しているのか? 疑似科学研究の第一人者が、進化生物学の視点から人間心理の本質に迫る。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
成田 | 0616789848 | 図書一般 | 404イ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010532850 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
石川 幹人/著
|
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2016.2 |
ページ数 |
270p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-569-82995-1 |
タイトル |
なぜ疑似科学が社会を動かすのか ヒトはあやしげな理論に騙されたがる PHP新書 1032 |
タイトルヨミ |
ナゼ ギジ カガク ガ シャカイ オ ウゴカス ノカ ヒト ワ アヤシゲ ナ リロン ニ ダマサレタガル ピーエイチピー シンショ |
内容紹介 |
就職を左右する性格診断、抗酸化作用があるという活性水素水…。なぜあやしげな理論が蔓延しているのか? 疑似科学研究の第一人者が、進化生物学の視点から人間心理の本質に迫る。 |
著者紹介 |
1959年東京生まれ。東京工業大学理学部応用物理学科卒。明治大学情報コミュニケーション学部教授。共同研究者とともに『疑似科学とされるものの科学性評定サイト』を立ち上げる。 |
件名 |
疑似科学
|
目次
内容細目
前のページへ