蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
数寄屋邸宅集成 4 風雅な別荘
|
著者名 |
中村 昌生/編著
|
著者名ヨミ |
ナカムラ マサオ |
出版者 |
毎日新聞社
|
出版年月 |
1995.12 |
内容紹介 |
京都南禅寺そばに大正6年から11年にかけて造った広大な山荘野村碧雲荘を始め、京都、滋賀の名勝を借景に、伸びやかに風趣豊かに営まれた数寄屋の別荘4邸を、大判の美しい写真多数と、図面、解説文で紹介する。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
下井草 | 1010231288 | 図書一般 | 521ナ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000548806 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
中村 昌生/編著
|
出版者 |
毎日新聞社
|
出版年月 |
1995.12 |
ページ数 |
167p |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-620-60476-3 |
タイトル |
数寄屋邸宅集成 4 風雅な別荘 |
タイトルヨミ |
スキヤ テイタク シュウセイ フウガ ナ ベッソウ |
内容紹介 |
京都南禅寺そばに大正6年から11年にかけて造った広大な山荘野村碧雲荘を始め、京都、滋賀の名勝を借景に、伸びやかに風趣豊かに営まれた数寄屋の別荘4邸を、大判の美しい写真多数と、図面、解説文で紹介する。 |
著者紹介 |
1927年愛知県生まれ。彦根工業専門学校(現滋賀大学)建築科卒業。京都大学より工学博士の学位取得。京都工芸繊維大学教授を経て現在福井工業大学教授。茶の湯文化学会会長。 |
件名 |
数寄屋造
|
目次
内容細目
前のページへ