蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
はじめての手織りレッスン 卓上織機の基本や糸の種類、織り方をわかりやすく解説
|
著者名 |
箕輪 直子/著
|
著者名ヨミ |
ミノワ ナオコ |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2015.3 |
内容紹介 |
変わり糸で織る、柄を作る、織り方をアレンジする、透かし織りや二重織りなど織り方をレベルアップする…。卓上の織機を使って作るさまざまな柄パターンを詳細にわかりやすく解説する。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0119132561 | 図書一般 | 594.9ミ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
柿木 | 0316963800 | 図書一般 | 594.9ミ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
3 |
宮前 | 0516971298 | 図書一般 | 594.9ミ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
4 |
南荻窪 | 0912429529 | 図書一般 | 594.9ミ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
5 |
下井草 | 1012008858 | 図書一般 | 594.9ミ// | 一般開架 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010382526 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
箕輪 直子/著
|
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2015.3 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-416-71518-5 |
タイトル |
はじめての手織りレッスン 卓上織機の基本や糸の種類、織り方をわかりやすく解説 |
タイトルヨミ |
ハジメテ ノ テオリ レッスン タクジョウ オリキ ノ キホン ヤ イト ノ シュルイ オリカタ オ ワカリヤスク カイセツ |
内容紹介 |
変わり糸で織る、柄を作る、織り方をアレンジする、透かし織りや二重織りなど織り方をレベルアップする…。卓上の織機を使って作るさまざまな柄パターンを詳細にわかりやすく解説する。 |
著者紹介 |
染織家。日本染織協会会長。手織りと草木染めの「Studio A Week」を主宰。著書に「ゆび織りのマフラー&ショール」「手織り大全」など。 |
件名 |
手芸
|
件名 |
織物
|
目次
内容細目
前のページへ