<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

認識問題 1 近代の哲学と科学における 

著者名 エルンスト・カッシーラー/[著]
著者名ヨミ エルンスト カッシーラー
出版者 みすず書房
出版年月 2010.5
内容紹介 近代的認識はいかにして立ち上がってきたのか。ルネサンスの薄明からその萌芽を丹念により分ける。1は、ニコラス・クザヌスから、デカルトとそれ以降のパスカル、マールブランシュ、ベールまでを考察する。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0118851757図書一般134.8/カ/保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日夏耿之介
1953

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001942125
書誌種別 図書
著者名 エルンスト・カッシーラー/[著]須田 朗/共訳宮武 昭/共訳村岡 晋一/共訳
出版者 みすず書房
出版年月 2010.5
ページ数 18,560,5p
大きさ 22cm
ISBN 4-622-03191-8
タイトル 認識問題 1 近代の哲学と科学における 
タイトルヨミ ニンシキ モンダイ キンダイ ノ テツガク ト カガク ニ オケル 
内容紹介 近代的認識はいかにして立ち上がってきたのか。ルネサンスの薄明からその萌芽を丹念により分ける。1は、ニコラス・クザヌスから、デカルトとそれ以降のパスカル、マールブランシュ、ベールまでを考察する。
著者紹介 1874〜1945年。ドイツの哲学者。ヘルマン・コーエンの下でカント哲学を学んだ。著書に「啓蒙主義の哲学」「国家と神話」など。



目次


内容細目

1 ヴァンテアン   13-29
藤井 太洋/著
2 小ねずみと童貞と復活した女   31-79
高野 史緒/著
3 製造人間は頭が固い   81-113
上遠野 浩平/著
4 法則   115-132
宮内 悠介/著
5 無人の船で発見された手記   133-176
坂永 雄一/著
6 聖なる自動販売機の冒険   177-190
森見 登美彦/著
7 ラクーンドッグ・フリート   191-213
速水 螺旋人/作
8 La Poésie sauvage   215-233
飛 浩隆/著
9 神々のビリヤード   235-239
高井 信/著
10 <ゲンジ物語>の作者、<マツダイラ・サダノブ>   241-257
円城 塔/著
11 インタビュウ   259-272
野崎 まど/著
12 なめらかな世界と、その敵   273-324
伴名 練/著
13 となりのヴィーナス   325-349
ユエミチタカ/作
14 ある欠陥物件に関する関係者への聞き取り調査   351-356
林 譲治/著
15 橡   357-369
酉島 伝法/著
16 たゆたいライトニング   371-429
梶尾 真治/著
17 ほぼ百字小説   431-456
北野 勇作/著
18 言葉は要らない   457-473
菅 浩江/著
19 アステロイド・ツリーの彼方へ   475-516
上田 早夕里/著
20 吉田同名   第七回創元SF短編賞受賞作   517-561
石川 宗生/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。