蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
謎解きの英文法 時の表現
|
著者名 |
久野 暲/著
|
著者名ヨミ |
クノ ススム |
出版者 |
くろしお出版
|
出版年月 |
2013.8 |
内容紹介 |
Willは未来時制か? 現在形は何を表すか? 過去形か現在完了形か? 時制とアスペクト(動作や状態の完了や継続を表す文法事項)に焦点をあて、英文法の「時の表現」に関わる謎を解き明かす。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0118864529 | 図書一般 | 835/ク/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
西荻 | 0716766571 | 図書一般 | 835/ク/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
国史大系月報
国史大系編修会/…
国史大系第3巻
黒板 勝美/編輯…
國史大系 新訂増補 尊卑分脉 第四…
黒板勝美/,国史…
國史大系 日本書紀 後篇 新訂増補
国史大系編修会/…
國史大系 新訂増補 日本書紀 前篇
国史大系編修会/…
國史大系 新訂増補 吾妻鏡 第4
国史大系編修会/…
國史大系 新訂増補 吾妻鏡 第1
国史大系編修会/…
國史大系 新訂増補 続 徳川實紀 …
国史大系編修会/…
國史大系 新訂増補 吾妻鏡 第3
国史大系編修会/…
國史大系 新訂増補 吾妻鏡 第2
国史大系編修会/…
日本三代實録 後篇
黒板勝美國史大系…
國史大系 新訂増補 公卿補任 第一…
国史大系編修会/…
新訂増補 國史大系 続日本紀 後篇
黒板勝美國史大系…
新訂増補 國史大系 続日本紀 前篇
黒板勝美國史大系…
日本三代實録 前篇
黒板勝美國史大系…
國史大系 新訂増補 公卿補任 第三…
国史大系編修会/…
國史大系 新訂増補 令集解 第一
黒板勝美/,国史…
國史大系 新訂増補 令義解
黒板勝美/,国史…
國史大系 新訂増補 続日本後紀
黒板勝美/,国史…
國史大系 新訂増補 続日本紀 後篇
国史大系編修会/…
國史大系 新訂増補 続日本紀 前篇
国史大系編修会/…
國史大系 新訂増補 延喜式 後篇
国史大系編修会/…
國史大系 新訂増補 延喜式 中篇
国史大系編修会/…
國史大系 新訂増補 交替式・弘仁式…
国史大系編修会/…
国史大系[5]
黒板 勝美/編,…
國史大系 新訂増補 尊卑分脉 第三…
黒板勝美/,国史…
國史大系 新訂増補 尊卑分脉 索引
国史大系編修会/…
國史大系 新訂増補 尊卑分脉 第二…
国史大系編修会/…
國史大系 新訂増補 尊卑分脉 第一…
国史大系編修会/…
國史大系 新訂増補 公卿補任 索引
国史大系編修会/…
國史大系 新訂増補 公卿補任 第5…
国史大系編修会/…
國史大系 新訂増補 公卿補任 第4…
国史大系編修会/…
國史大系 新訂増補 政事要略 後篇
国史大系編修会/…
國史大系 新訂増補 政事要略 中篇
国史大系編修会/…
國史大系 新訂増補 政事要略 前篇
国史大系編修会/…
國史大系 新訂増補 類聚三代格 後…
国史大系編修会/…
國史大系 新訂増補 類聚三代格 前…
国史大系編修会/…
國史大系 新訂増補 令集解 第四
黒板勝美/,国史…
國史大系 新訂増補 令集解 第三
黒板勝美/,国史…
國史大系 新訂増補 令集解 第二
黒板勝美/,国史…
新訂増補 國史大系 律
国史大系編修会/…
國史大系 新訂増補 日本三代実録 …
国史大系編修会/…
國史大系 新訂増補 日本三代実録 …
国史大系編修会/…
國史大系 新訂増補 日本文徳天皇実…
黒板勝美/,国史…
国史大系[7]
黒板 勝美/編,…
国史大系
黒板 勝美/編輯…
国史大系第1巻 下
黒板 勝美/編輯…
国史大系第52巻
黒板 勝美/編輯…
国史大系第51巻
黒板 勝美/編輯…
国史大系第17巻
黒板 勝美/編輯…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010134560 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
久野 暲/著
、
高見 健一/著
|
出版者 |
くろしお出版
|
出版年月 |
2013.8 |
ページ数 |
9,199p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-87424-593-4 |
タイトル |
謎解きの英文法 時の表現 |
タイトルヨミ |
ナゾトキ ノ エイブンポウ |
内容紹介 |
Willは未来時制か? 現在形は何を表すか? 過去形か現在完了形か? 時制とアスペクト(動作や状態の完了や継続を表す文法事項)に焦点をあて、英文法の「時の表現」に関わる謎を解き明かす。 |
著者紹介 |
ハーバード大学名誉教授。著書に「日本文法研究」など。 |
件名 |
英語-文法
|
目次
内容細目
前のページへ