蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
免疫力を高める生き方食べ方暮らし方 自律神経と白血球の働きが大切
|
著者名 |
安保 徹/著
|
著者名ヨミ |
アボ トオル |
出版者 |
芽ばえ社
|
出版年月 |
2007.9 |
内容紹介 |
免疫力で子どもを強くするにはどうしたらよいのか。免疫力を高める生活習慣とは。2006年7月開催の「第21回食と健康を考えるシンポジウム」での講演記録と、『食べもの文化』連載をまとめたもの。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
宮前 | 0516596442 | 図書一般 | 491.8ア// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001620285 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
安保 徹/著
|
出版者 |
芽ばえ社
|
出版年月 |
2007.9 |
ページ数 |
106p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-89579-315-5 |
タイトル |
免疫力を高める生き方食べ方暮らし方 自律神経と白血球の働きが大切 |
タイトルヨミ |
メンエキリョク オ タカメル イキカタ タベカタ クラシカタ ジリツ シンケイ ト ハッケッキュウ ノ ハタラキ ガ タイセツ |
内容紹介 |
免疫力で子どもを強くするにはどうしたらよいのか。免疫力を高める生活習慣とは。2006年7月開催の「第21回食と健康を考えるシンポジウム」での講演記録と、『食べもの文化』連載をまとめたもの。 |
著者紹介 |
新潟大学大学院医歯学総合研究科教授。国際感染医学講座、免疫学・医動物学を担当。著書に「免疫革命」「心と体の免疫学」など。 |
件名 |
免疫学
|
目次
内容細目
前のページへ