<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

変容するアメリカ研究のいま 文学・表象・文化をめぐって 

著者名 小林 憲二/編著
著者名ヨミ コバヤシ ケンジ
出版者 彩流社
出版年月 2007.3
内容紹介
19世紀と20世紀のアメリカ合衆国の動きは、世界の動向に計り知れぬ影響力を及ぼしてきた。そうした「アメリカという現象」を、思想・歴史・文化・文学・演劇・音楽・映画の各分野から多角的かつ多層的に考究・記... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 下井草1011482500図書一般930.29/コ/一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001563217
書誌種別 図書
著者名 小林 憲二/編著
出版者 彩流社
出版年月 2007.3
ページ数 353,11p
大きさ 22cm
ISBN 4-7791-1250-8
タイトル 変容するアメリカ研究のいま 文学・表象・文化をめぐって 
タイトルヨミ ヘンヨウ スル アメリカ ケンキュウ ノ イマ ブンガク ヒョウショウ ブンカ オ メグッテ 
内容紹介 19世紀と20世紀のアメリカ合衆国の動きは、世界の動向に計り知れぬ影響力を及ぼしてきた。そうした「アメリカという現象」を、思想・歴史・文化・文学・演劇・音楽・映画の各分野から多角的かつ多層的に考究・記述する。
著者紹介 1942年生まれ。立教大学文学部教授。著書に「ホーソーンとその時代」「アメリカ文化のいま」など。
件名 アメリカ文学
件名 映画-アメリカ合衆国
件名 アメリカ合衆国-歴史



目次


内容細目

1 金江のおばさん   7-57
2 四柱八字   59-123
3 トルチャンチ   125-185
4 日本人   187-245
5 代表選手   247-317
6 ブルー・ライト・ヨコハマ   319-392
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。