<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

日本都市年鑑 昭和54年版 

著者名 全国市長会/編
出版者 自治日報社
出版年月 1979


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この資料は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0119680767図書一般R(参考図書)318セ//保存庫参考禁帯在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

全国市長会
1979

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000011201324
書誌種別 図書
著者名 柳沢 英輔/著
出版者 フィルムアート社
出版年月 2022.4
ページ数 302p
大きさ 19cm
ISBN 4-8459-2124-9
タイトル フィールド・レコーディング入門 響きのなかで世界と出会う 
タイトルヨミ フィールド レコーディング ニュウモン ヒビキ ノ ナカ デ セカイ ト デアウ 
内容紹介 木々のざわめきに、都市の喧騒に、民族音楽の背後に、固体を伝う振動に、水中の音環境に、何を聞き取ることができるのか。実践と鑑賞を通じて、音の可能性を拡張する音響文化論。音源が聴けるQRコード付き。
著者紹介 東京都生まれ。京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科博士課程修了。同大学院同研究科特任助教。博士(地域研究)。「ベトナムの大地にゴングが響く」で田邉尚雄賞受賞。
件名 サウンドスケープ
件名 録音・録音機



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。