蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
学校建築ルネサンス
|
著者名 |
上野 淳/著
|
著者名ヨミ |
ウエノ ジュン |
出版者 |
鹿島出版会
|
出版年月 |
2008.1 |
内容紹介 |
子どもたちが生活時間の多くを過ごす学校。孤立しがちな学校の閉塞性に新風を吹き込む手段はあるか? 学校建築の系譜を辿りながら、公立小・中学校における地域社会と学校と建築空間のあり方を探る。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
柿木 | 0316440809 | 図書一般 | 526ウ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
今川 | 1310503543 | 図書一般 | 526ウ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001662558 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
上野 淳/著
|
出版者 |
鹿島出版会
|
出版年月 |
2008.1 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-306-04496-8 |
タイトル |
学校建築ルネサンス |
タイトルヨミ |
ガッコウ ケンチク ルネサンス |
内容紹介 |
子どもたちが生活時間の多くを過ごす学校。孤立しがちな学校の閉塞性に新風を吹き込む手段はあるか? 学校建築の系譜を辿りながら、公立小・中学校における地域社会と学校と建築空間のあり方を探る。 |
著者紹介 |
1948年生まれ。東京都立大学大学院博士課程修了、工学博士。首都大学東京大学院建築学専攻教授。同大学基礎教育センター長。著書に「未来の学校建築」「高齢社会に生きる」など。 |
件名 |
学校建築
|
目次
内容細目
前のページへ