<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

絶望から希望を導くために ロゴセラピーの思想と実践 

著者名 ヴィクトール・E.フランクル/著
著者名ヨミ ヴィクトール E フランクル
出版者 青土社
出版年月 2015.9
内容紹介
ホロコーストからの生還という過酷な体験から、フロイト、アドラーを凌駕する心理療法「ロゴセラピー」を生み出したフランクルが、魂の真の癒しとは何かを語る。1966年にテキサス州の神学校で行った夏季講座の講... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0119177582図書一般146フ//一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1985
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010195451
書誌種別 図書
著者名 高橋 是清/[著]上塚 司/編
出版者 中央公論新社
出版年月 2013.12
ページ数 23,3,497p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-160145-2
タイトル 経済論 中公クラシックス  J55
タイトルヨミ ケイザイロン チュウコウ クラシックス 
内容紹介 国債の整理と外資輸入、貿易と金融機関の役割、わが国物価高の原因、戦後における予算編成の方針…。財政健全化のために軍と闘い非命に倒れた高橋是清が、生涯を通じて求め続けた国運の伸張のための経済論を収録した書。
著者紹介 1854〜1936年。江戸生まれ。明治・大正・昭和期の財政家、政治家。日銀総裁、首相・政友会総裁、蔵相などを務めたが、2・26事件で暗殺された。
件名 経済政策-日本



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。