蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
総合百科事典ポプラディア 8 しま しん
|
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2021.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この資料は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0150404200 | 図書児童 | 030/ホ/ | 児童開架 | 禁帯 | 在庫 |
× |
2 |
永福 | 0217270503 | 図書児童 | 030/ホ/ | 児童開架 | 禁帯 | 在庫 |
× |
3 |
柿木 | 0317256428 | 図書児童 | 030/ホ/ | 児童大型 | 禁帯 | 在庫 |
× |
4 |
高円寺 | 0417291960 | 図書児童 | 030/ホ/ | 児童大型 | 禁帯 | 在庫 |
× |
5 |
宮前 | 0517295440 | 図書児童 | 030/ホ/ | 児童開架 | 禁帯 | 在庫 |
× |
6 |
成田 | 0617055884 | 図書児童 | 030/ホ/ | 児童開架 | 禁帯 | 在庫 |
× |
7 |
西荻 | 0717209266 | 図書児童 | 030/ホ/ | 児童開架 | 禁帯 | 在庫 |
× |
8 |
阿佐谷 | 0812849982 | 図書児童 | R(参考図書)030/ホ/ | 児童開架 | 禁帯 | 在庫 |
× |
9 |
南荻窪 | 0912623600 | 図書児童 | 030/ホ/ | 児童開架 | 禁帯 | 在庫 |
× |
10 |
下井草 | 1012416754 | 図書児童 | 030/ホ/ | 参考図書 | 禁帯 | 在庫 |
× |
11 |
高井戸 | 1112224256 | 図書児童 | 030/ホ/ | 児童開架 | 禁帯 | 在庫 |
× |
12 |
方南 | 1211827413 | 図書児童 | 030/ホ/ | 児童開架 | 禁帯 | 在庫 |
× |
13 |
今川 | 1311580169 | 図書児童 | 030/ホ/ | 児童開架 | 禁帯 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010988210 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
河邑 哲也/著
|
出版者 |
新日本出版社
|
出版年月 |
2019.12 |
ページ数 |
139,3p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-406-06398-2 |
タイトル |
「赤旗」校閲部は、真実をどう伝えるか |
タイトルヨミ |
アカハタ コウエツブ ワ シンジツ オ ドウ ツタエルカ |
内容紹介 |
「忖度」の成り立ちは? 「破棄」と「廃棄」の違いって? 『しんぶん赤旗』校閲部が毎日の紙面づくりで悪戦苦闘している「言葉遣い」について解説する。『しんぶん赤旗』『月刊学習』連載を加筆し書籍化。 |
著者紹介 |
1960年生まれ。『しんぶん赤旗』校閲部長。著書に「「赤旗」は、言葉をどう練り上げているか」がある。 |
件名 |
日本語
|
件名 |
校正
|
件名 |
赤旗
|
目次
内容細目
前のページへ