蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
アクティブリスニングでかなえる最高の子育て
|
著者名 |
島村 華子/著
|
著者名ヨミ |
シマムラ ハナコ |
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
2023.2 |
内容紹介 |
親の聴く力が子どもを伸ばす! 相手に注意を向けて、自分の経験や価値観と違ってもメッセージ・感情・思考を相手の立場から理解しようとする傾聴方法「アクティブリスニング」について解説する。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
南荻窪 | 0912757366 | 図書一般 | 379/シ/ | 一般開架 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011271669 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
島村 華子/著
|
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
2023.2 |
ページ数 |
174p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-07-450074-1 |
タイトル |
アクティブリスニングでかなえる最高の子育て |
タイトルヨミ |
アクティブ リスニング デ カナエル サイコウ ノ コソダテ |
内容紹介 |
親の聴く力が子どもを伸ばす! 相手に注意を向けて、自分の経験や価値観と違ってもメッセージ・感情・思考を相手の立場から理解しようとする傾聴方法「アクティブリスニング」について解説する。 |
著者紹介 |
モンテッソーリ教育とレッジョ・エミリア教育の研究者。カナダの大学にて幼児教育の教員養成にかかわる。著書に「自分でできる子に育つほめ方叱り方」など。 |
件名 |
家庭教育
|
目次
内容細目
前のページへ