蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
米国の日本占領政策 上 戦後日本の設計図 叢書国際環境
|
著者名 |
五百旗頭真/著
|
出版者 |
中央公論社
|
出版年月 |
1989 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0112567078 | 図書一般 | 329イ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
2 |
西荻 | 0710004888 | 図書一般 | 329イ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
クライブ・カッスラー ポール・ケンプレコス 土屋 晃
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010899085 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
中井 和子/著
|
出版者 |
清風堂書店
|
出版年月 |
2019.1 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-88313-882-1 |
タイトル |
和子の満洲抑留記 |
タイトルヨミ |
カズコ ノ マンシュウ ヨクリュウキ |
内容紹介 |
戦時中、16歳だった著者は自らの意思により、父を頼って一人満洲へと渡るが、戦後8年間抑留され…。女学校時代から満洲への旅立ち、ソ連軍侵攻、夫との出会い、出産、帰国までを綴った壮絶な体験記。 |
著者紹介 |
旧湊川高等女学校卒業。満洲での8年間の抑留生活を経て帰国。神戸市で月見山診療所を開設、経営に携わる。 |
件名 |
日本人(満州在留)
|
件名 |
太平洋戦争(1941〜1945)
|
目次
内容細目
前のページへ