蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
セルフ・デベロップメント・ゴールズ SDGs時代のしあわせコットン物語
|
著者名 |
葛西 龍也/原作
|
著者名ヨミ |
カサイ タツヤ |
出版者 |
双葉社
|
出版年月 |
2021.2 |
内容紹介 |
自分の関わる仕事の延長線上で、誰かが苦しんでいる。そこから目を背けず、1人のサラリーマンが、インドのオーガニックコットン栽培支援を開始。みんなが幸せになれる循環を生み出すために奔走した記録。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0150371615 | 図書一般 | 586/カ/ | 一般開架 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011090306 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
葛西 龍也/原作
|
出版者 |
双葉社
|
出版年月 |
2021.2 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-575-31603-2 |
タイトル |
セルフ・デベロップメント・ゴールズ SDGs時代のしあわせコットン物語 |
タイトルヨミ |
セルフ デベロップメント ゴールズ エスディージーズ ジダイ ノ シアワセ コットン モノガタリ |
内容紹介 |
自分の関わる仕事の延長線上で、誰かが苦しんでいる。そこから目を背けず、1人のサラリーマンが、インドのオーガニックコットン栽培支援を開始。みんなが幸せになれる循環を生み出すために奔走した記録。 |
著者紹介 |
1976年生まれ。岐阜県出身。大阪大学経済学部卒業。株式会社フェリシモ執行役員、株式会社Cd.代表取締役、一般財団法人PBP COTTON代表理事。 |
件名 |
綿業
|
件名 |
持続可能な開発
|
目次
内容細目
前のページへ