<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

タイトル

東山魁夷Art Album 第3巻 心の風景を巡る旅 

著者名 東山 魁夷/著
著者名ヨミ ヒガシヤマ カイイ
出版者 講談社
出版年月 2008.3
内容紹介 東宮御所、皇居宮殿壁画や唐招提寺障壁画の全点紹介と、初期「私の窓」ほかの心象風景や詩画集「コンコルド広場の椅子」から絶筆「夕星」まで全99点を収録。千住博による特別寄稿も掲載。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0117855429図書一般721ヒ//保存庫大型 在庫 
2 成田0616275624図書一般721ヒ//一般開架 在庫 
3 今川1310744436図書一般721ヒ//一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1954
1954

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001686080
書誌種別 図書
著者名 東山 魁夷/著東山 すみ/監修
出版者 講談社
出版年月 2008.3
ページ数 127p
大きさ 27cm
ISBN 4-06-280243-7
タイトル 東山魁夷Art Album 第3巻 心の風景を巡る旅 
タイトルヨミ ヒガシヤマ カイイ アート アルバム ココロ ノ フウケイ オ メグル タビ 
内容紹介 東宮御所、皇居宮殿壁画や唐招提寺障壁画の全点紹介と、初期「私の窓」ほかの心象風景や詩画集「コンコルド広場の椅子」から絶筆「夕星」まで全99点を収録。千住博による特別寄稿も掲載。
著者紹介 1908〜99年。神奈川県生まれ。東京美術学校研究科卒業。日展顧問など要職を歴任。69年文化勲章受章、文化功労者として顕賞された。今上天皇即位に際して、悠紀地方風俗歌屛風を謹作。



目次

1 総力特集 小沢治三郎とマリアナ沖海戦
1 総論 海軍の期待を背負った指揮官の実像と敗北の真相 ページ:14
戸高一成
2 情報戦ですでに敗北していた! 決戦前に起きた「海軍乙事件」 ページ:24
源田孝
3 米軍の進攻正面はどこか-戦法より大きな次元での問題点 ページ:30
大木毅
4 「起死回生の勝利を得る…」小沢が決戦に懸けたもの ページ:38
松田十刻
5 航空機、レーダー、新戦術… 日米両軍の技術力を分析する ページ:46
吉野泰貴
6 最後の連合艦隊司令長官となった武人の秘めた想い ページ:52
秋月達郎
7 VISUAL
8 <1>戦力・編制・陣形を比較!日米両軍の機動部隊 ページ:20
9 <2>史上最大の空母決戦の軌跡 ページ:22
2 巻頭グラビア
1 この人に会いたい<203>西野七瀬 ページ:7
3 連載小説
1 大日の使徒 ザビエルとヤジロウ<第12回> ページ:82
川越宗一
4 好評連載
1 漫画家に聞く!<20>「日本警察の父」川路利良を、志士の時代から描く ページ:102
泰三子
5 特別企画 出版から250年! 『解体新書』と杉田玄白
1 日本の近代化に貢献した一冊と、それを生み出した医師の真価 ページ:72
坂井建雄
2 特別展、開催! 資料から浮かび上がるものと、後世に残したもの ページ:78
6 読み物
1 北条家滅亡の引き金となった「名胡桃城事件」の実相に迫る ページ:64
橋場日月
2 負けても負けても… 信長に抗った戦国大名・六角父子の生涯 ページ:114
鷹橋忍
3 今こそ知っておきたい! 「性悪説」を説いた荀子の本当の教え ページ:60
長尾剛
4 戊辰戦争の語られざる小隊・凌霜隊、出陣す ページ:97
山村竜也
5 「影」ある少年時代を乗り越えたノーベル賞受賞者たち ページ:118
高橋昌一郎
7 古代史企画 『出雲国風土記』に秘められた古代史の謎 ページ:106
古川順弘
8 好評連載
1 巻末グラビア 空から味わう日本の名城<11>桑折西山城 ページ:130
畠中和久‖写真・文
2 歴史街道伝言板 ページ:92
3 BOOKS・CINEMA ページ:94
4 私の一冊
みほとけ
5 この著者に注目! ページ:96
譽田亜紀子
6 歴史街道脇本陣 ページ:127
9 年間購読のご案内 ページ:124
10 読者アンケートのご案内 ページ:125
11 次号予告! ページ:126
12 表紙画・表紙のことば
黒鉄ヒロシ

内容細目

1 小沢治三郎とマリアナ沖海戦
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。