蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0117509588 | 図書一般 | S40.51ミ// | 保存庫杉並 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
スポーツ-日本-歴史-昭和時代 ボクシング-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010207118 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
三宅 弘/著
|
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2014.1 |
ページ数 |
9,412p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-535-51964-0 |
タイトル |
原子力情報の公開と司法国家 情報公開法改正の課題と展望 |
タイトルヨミ |
ゲンシリョク ジョウホウ ノ コウカイ ト シホウ コッカ ジョウホウ コウカイホウ カイセイ ノ カダイ ト テンボウ |
内容紹介 |
3・11以後、原子力問題に科学者、法律家はどう向き合うべきか。科学論、学問論を視野に入れて、なぜ福島第一原発事故を防ぐことができなかったのかを考え、原子力情報の公開と、日本が目指すべき司法国家について検討する。 |
著者紹介 |
1953年福井県生まれ。筑波大学修士課程・政策科学研究科修了(修士(法学))。弁護士。内閣府・公文書管理委員会委員などを務める。著書に「情報公開法の手引き」など。 |
件名 |
情報公開法
|
件名 |
原子力政策
|
目次
内容細目
前のページへ