蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
現場からの教育改革21の提言
|
著者名 |
仲井 豊/監修
|
著者名ヨミ |
ナカイ ユタカ |
出版者 |
明治図書出版
|
出版年月 |
2007.4 |
内容紹介 |
学校・家庭・地域から、教育改革について21の提言を行う。授業の再構築、基本の運動、山の学校の授業づくり人づくり、飛び石を渡る子ら、阪神大震災から学校再開、高度無菌室からの帰還ほかを収録。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0117761841 | 図書一般 | 370コ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001574104 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
仲井 豊/監修
、
小林 芳春/編
|
出版者 |
明治図書出版
|
出版年月 |
2007.4 |
ページ数 |
197p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-18-109315-0 |
タイトル |
現場からの教育改革21の提言 |
タイトルヨミ |
ゲンバ カラ ノ キョウイク カイカク ニジュウイチ ノ テイゲン |
内容紹介 |
学校・家庭・地域から、教育改革について21の提言を行う。授業の再構築、基本の運動、山の学校の授業づくり人づくり、飛び石を渡る子ら、阪神大震災から学校再開、高度無菌室からの帰還ほかを収録。 |
件名 |
教育
|
目次
内容細目
-
1 序章
9-14
-
-
2 父と娘、木ノ葉を駆ける
15-66
-
-
3 父と娘、幸せのカタチ
73-125
-
-
4 父と娘、ひとりの食卓
131-183
-
-
5 父と娘、冷めた炎と滾る火
189-238
-
-
6 終章
245-250
-
-
7 シノせんせいと!ごはん!
幕間 1
68-71
-
-
8 シノせんせいと!ゲマキ!
幕間 2
126-129
-
-
9 シノせんせいと!おやこ!
幕間 3
184-187
-
-
10 シノせんせいと!モンペ?
幕間 4
240-243
-
前のページへ