蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
言葉の現在 ハイデガー言語論の視角
|
著者名 |
斧谷 弥守一/著
|
著者名ヨミ |
ヨキタニ ヤスイチ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1995.3 |
内容紹介 |
言語論の系譜上の現時点は、また歴史的途上にある言葉そのものの現状はどうなっているのか。人間にとって言葉が現に在ることがもたらす帰結は? ソシュールの構造主義言語学を超えハイデガー言語論の根幹に迫る。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115683666 | 図書一般 | 801ヨ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000514956 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
斧谷 弥守一/著
|
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1995.3 |
ページ数 |
262p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-480-84233-0 |
タイトル |
言葉の現在 ハイデガー言語論の視角 |
タイトルヨミ |
コトバ ノ ゲンザイ ハイデガー ゲンゴロン ノ シカク |
内容紹介 |
言語論の系譜上の現時点は、また歴史的途上にある言葉そのものの現状はどうなっているのか。人間にとって言葉が現に在ることがもたらす帰結は? ソシュールの構造主義言語学を超えハイデガー言語論の根幹に迫る。 |
著者紹介 |
1945年生まれ。京都大学大学院文学研究科修士課程修了。現在、甲南大学文学部社会学科教授。言語論・ドイツ文学専攻。共著書に「ドイツ観念論との対話」などがある。 |
件名 |
言語学
|
件名 |
Heidegger Martin
|
目次
内容細目
前のページへ