蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
阿佐谷 | 0810525543 | 図書一般 | R(参考図書)203/ハ/ | 参考図書 | 禁帯 | 在庫 |
× |
2 |
南荻窪 | 0910207521 | 図書一般 | R(参考図書)203セ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
近世国学の大成者 本居宣長
芳賀 登/著
本居宣長 : 近世国学の成立
芳賀 登/著
幕末志士の世界
芳賀 登/著
全集日本の食文化第12巻
芳賀 登/監修,…
全集日本の食文化第11巻
芳賀 登/監修,…
全集日本の食文化第7巻
芳賀 登/監修,…
日本女性人名辞典
芳賀 登/監修,…
全集日本の食文化第5巻
芳賀 登/監修,…
全集日本の食文化第3巻
芳賀 登/監修,…
全集日本の食文化第1巻
芳賀 登/監修,…
柳田国男と平田篤胤
芳賀 登/著
全集日本の食文化第8巻
芳賀 登/監修,…
全集日本の食文化第9巻
芳賀 登/監修,…
全集日本の食文化第10巻
芳賀 登/監修,…
全集日本の食文化第4巻
芳賀 登/監修,…
全集日本の食文化第6巻
芳賀 登/監修,…
江戸情報文化史研究
芳賀 登/著
世界歴史大事典21
梅棹 忠夫/監修…
世界歴史大事典20
梅棹 忠夫/監修…
世界歴史大事典19
梅棹 忠夫/監修…
世界歴史大事典18
梅棹 忠夫/監修…
世界歴史大事典17
梅棹 忠夫/監修…
世界歴史大事典16
梅棹 忠夫/監修…
世界歴史大事典15
梅棹 忠夫/監修…
世界歴史大事典14
梅棹 忠夫/監修…
世界歴史大事典13
梅棹 忠夫/監修…
世界歴史大事典12
梅棹 忠夫/監修…
世界歴史大事典11
梅棹 忠夫/監修…
世界歴史大事典10
梅棹 忠夫/監修…
世界歴史大事典9
梅棹 忠夫/監修…
世界歴史大事典8
梅棹 忠夫/監修…
世界歴史大事典7
梅棹 忠夫/監修…
世界歴史大事典6
梅棹 忠夫/監修…
世界歴史大事典5
梅棹 忠夫/監修…
世界歴史大事典4
梅棹 忠夫/監修…
世界歴史大事典3
梅棹 忠夫/監修…
世界歴史大事典2
梅棹 忠夫/監修…
世界歴史大事典1
梅棹 忠夫/監修…
偽官軍と明治維新政権
芳賀 登/著
大東京の思想
芳賀 登/著
比較文化論 : 近代日韓交流史研究…
芳賀 登/著
世界歴史大事典22
芳賀 登/[ほか…
成人式と通過儀礼 : その民俗と歴…
芳賀 登/編
山の民の民俗と文化 : 飛驒を中心…
芳賀 登/編
葬儀の歴史
芳賀 登/著
世界歴史大事典 21 総索引 新装…
芳賀登/ほか編
世界歴史大事典 20 ラ‐ン 新装…
芳賀登/ほか編
世界歴史大事典 19 ム‐ヨン 新…
芳賀登/ほか編
世界歴史大事典 18 ホケ‐ミン …
芳賀登/ほか編
世界歴史大事典 17 フニ‐ホク …
芳賀登/ほか編
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011032932 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
市川 里美/作
|
出版者 |
BL出版
|
出版年月 |
2020.7 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
28cm |
ISBN |
4-7764-0969-4 |
タイトル |
こうまのマハバット |
タイトルヨミ |
コウマ ノ マハバット |
内容紹介 |
ジャミーラはキルギスの村にすむ女の子。この夏初めて、おじいちゃんとおばあちゃんの住む山で過ごすことに。山についた次の日の朝、足にけがをした子馬がいた。ジャミーラはできるだけのことをしてあげたいと思い…。 |
著者紹介 |
岐阜県生まれ。旅行で訪れたパリにそのまま移住。その後独学で絵を学ぶ。「春のうたがきこえる」で講談社出版文化賞絵本賞、「はしって!アレン」でサンケイ児童文化賞美術賞受賞。 |
目次
内容細目
前のページへ