蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
太平記 わたしの古典
|
著者名 |
吉沢 和夫/文
|
著者名ヨミ |
ヨシザワ カズオ |
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
2009.2 |
内容紹介 |
雄大な英雄叙事詩であり、「平家物語」と並んで中世文学を代表する「太平記」。日本の代表的な古典作品を、子どもにもわかるよう現代の言葉で生き生きと再現する。巻末に解説付き。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
阿佐谷 | 0812414647 | 図書児童 | 918/ト/ | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Gene Zion Margaret B.Graham
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001803778 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
吉沢 和夫/文
、
東光寺 啓/絵
、
西尾 実/監修
|
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
2009.2 |
ページ数 |
252p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-494-01980-9 |
タイトル |
太平記 わたしの古典 |
タイトルヨミ |
タイヘイキ ワタシ ノ コテン |
内容紹介 |
雄大な英雄叙事詩であり、「平家物語」と並んで中世文学を代表する「太平記」。日本の代表的な古典作品を、子どもにもわかるよう現代の言葉で生き生きと再現する。巻末に解説付き。 |
著者紹介 |
民話研究家。民話の研究会(現・日本民話の会)を発足させ、意欲的に活動。絵本のほか、評論、研究も多数発表。作品に「はなさかじい」など。 |
目次
内容細目
前のページへ