<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

交響するコスモス 上巻 人文学・自然科学編 

著者名 中村 靖子/編著
著者名ヨミ ナカムラ ヤスコ
出版者 松籟社
出版年月 2010.3
内容紹介 マクロコスモスである宇宙に包まれ、宇宙を包み込む人間。さまざまな分野の学知が、個別的・学際的研究を通して、人間を取り巻く世界「環境」について新たな視点を拓き示す。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 高井戸0118428036図書一般041ナ//戸保存庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001933488
書誌種別 図書
著者名 中村 靖子/編著
出版者 松籟社
出版年月 2010.3
ページ数 16,284p
大きさ 22cm
ISBN 4-87984-282-4
タイトル 交響するコスモス 上巻 人文学・自然科学編 
タイトルヨミ コウキョウ スル コスモス ジンブンガク シゼン カガクヘン 
内容紹介 マクロコスモスである宇宙に包まれ、宇宙を包み込む人間。さまざまな分野の学知が、個別的・学際的研究を通して、人間を取り巻く世界「環境」について新たな視点を拓き示す。



目次


内容細目

1 人文学は自然科学の「進歩」に貢献できるのか   3-15
戸田山 和久/著
2 ギリシア神話の描く「世界」   19-34
吉武 純夫/著
3 古代ギリシアとコスモロジー   プラトンによるコスモス(秩序)の構築   36-61
金山 弥平/著
4 宇宙全体のかたちと<左手と右手の区別>   62-78
戸田山 和久/著
5 言葉が開く感受の次元   言語起源論から初期フロイトまで   80-107
中村 靖子/著
6 数理的表象世界   数学は言語か?   111-134
宇澤 達/著
7 対人主義の表象としての空間概念   植民地時代マヤ先住民の地図から見えるもの   136-169
大越 翼/著
8 メソアメリカの宇宙観   メソアメリカのフィールド調査から   170-190
伊藤 伸幸/著
9 インド思想における宇宙   宇宙(マクロコスモス)と自己(ミクロコスモス)   193-214
畝部 俊也/著
10 コスモロジー的環境論の可能性   非平衡システムとしての人間・社会・自然   215-240
葉柳 和則/著 鋤田 慶/著
11 人間は宇宙をどう認識してきたか   242-276
福井 康雄/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。