<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

和のくらし・旧暦入門 こころが豊かになるヒントがいっぱい! 洋泉社MOOK 

出版者 洋泉社
出版年月 2007.6
内容紹介
おせち料理に込められた意味や願いとは? なぜ旧暦はお月さまが基準なの? 先勝・先負ってどんな日なの? 和のくらし・旧暦についての“素朴な疑問”にお答えします。日本人が伝えてきた「くらしの知恵」がわかる... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 高井戸1111381958図書一般449ワ//一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002005743
書誌種別 図書
著者名 佐々木 宏子/著
出版者 美術出版社
出版年月 2010.11
ページ数 179p
大きさ 22cm
ISBN 4-568-20196-3
タイトル 現代美術と禅 
タイトルヨミ ゲンダイ ビジュツ ト ゼン 
内容紹介 画家として個展を開く一方、先端的美術教育の実践も行う佐々木宏子が、現代美術と現代音楽の共通性、ブリジット・ライリーと龍安寺、ピエト・モンドリアンと桂離宮などを論じる。カラー図版も多数掲載。
著者紹介 1944年世田谷生まれ。12歳で女子美術大学付属中学に入学し在籍53年。柳宗理に師事、精神とコンセプトの影響を受ける。安宅賞受賞。教授を定年退職するまで制作発表活動をつづける。
件名 美術
件名



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。