蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
寺山修司の一九六〇年代 不可分の精神
|
著者名 |
堀江 秀史/著
|
著者名ヨミ |
ホリエ ヒデフミ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2020.3 |
内容紹介 |
同時代を生きる人々に大きな影響を与えた詩人・寺山修司。ことばでの表現を軸として、演劇や映像その他の芸術諸ジャンルで多くの仕事を残した寺山を総合的に捉え、その行動原理を浮かび上がらせる。全著作一覧付。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0150200111 | 図書一般 | 910.28/テ/ | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011004029 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
堀江 秀史/著
|
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2020.3 |
ページ数 |
554p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-560-09750-2 |
タイトル |
寺山修司の一九六〇年代 不可分の精神 |
タイトルヨミ |
テラヤマ シュウジ ノ センキュウヒャクロクジュウネンダイ フカブン ノ セイシン |
内容紹介 |
同時代を生きる人々に大きな影響を与えた詩人・寺山修司。ことばでの表現を軸として、演劇や映像その他の芸術諸ジャンルで多くの仕事を残した寺山を総合的に捉え、その行動原理を浮かび上がらせる。全著作一覧付。 |
著者紹介 |
1981年島根県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科超域文化科学専攻比較文学比較文化研究室助教。博士(学術)。 |
件名 |
寺山 修司
|
目次
内容細目
前のページへ