<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

伊東俊太郎著作集 第12巻 欧文論文集 

著者名 伊東 俊太郎/著
著者名ヨミ イトウ シュンタロウ
出版者 麗澤大学出版会
出版年月 2010.8
内容紹介
博士論文の改訂版である英文著作「The Medieval Latin Translation of the Data of Euclid」と、さまざまな時期に発表された英・仏・独語の12編の論文を収録... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0118328798図書一般081イ//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

川端康成 山本健吉 井上靖
1999

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001974589
書誌種別 図書
著者名 伊東 俊太郎/著
出版者 麗澤大学出版会
出版年月 2010.8
ページ数 5,6,389p
大きさ 22cm
ISBN 4-89205-565-2
タイトル 伊東俊太郎著作集 第12巻 欧文論文集 
タイトルヨミ イトウ シュンタロウ チョサクシュウ オウブン ロンブンシュウ 
内容紹介 博士論文の改訂版である英文著作「The Medieval Latin Translation of the Data of Euclid」と、さまざまな時期に発表された英・仏・独語の12編の論文を収録。
著者紹介 1930年東京生まれ。米国ウィスコンシン大学Ph.D.(科学史)。東京大学名誉教授、国際日本文化研究センター名誉教授、麗澤大学名誉教授。国際比較文明学会終身名誉会長。



目次


内容細目

1 HISTORICAL EXPOSITION OF THE DATA OF EUCLID   5-46
2 TEXT OF THE MEDIEVAL LATIN VERSION OF THE DATA AND ITS ENGLISH TRANSLATION   47-256
3 Biologische Erkenntnis und Moderne Physik   257-263
4 Who are Precursors of Galileo in his Pisan Dynamics?   A Criticism of Professor Moody's Paper   265-281
5 On the Origin of Galileo's“Nuove Scienze”   283-295
6 On the Medieval Latin Translation of the Data of Euclid   297-315
7 The Introduction of Western Cosmology in Seventeenth Century Japan   The Case of Christovão Ferreira(1580-1652)   317-331
8 Nishi Amane(1829-1897)and the Modernisation of Japan   The Japanisation of Scientific Terminology   333-340
9 La transformation de l'épistémologie et la notion du lieu   ba,chôra   341-345
10 Universality in Japanese Thought   347-352
11 A Framework for Comparative Study of Civilizations   353-362
12 What Is Civilization?   A New Approach   363-369
13 Toward Peaceful Coexistence in the Twenty‐first Century   Beyond the Clash of Civilizations   371-377
14 On Cross‐Civilizational Spheres   379-383
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。