蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
おとなもびっくりの子どもたち 声に出して、演じる子ども落語
|
著者名 |
たかしま 風太/文
|
著者名ヨミ |
タカシマ フウタ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2008.10 |
内容紹介 |
読んで楽しむ作品だけでなく、人前で演じたり、学校行事にも使える、独演用の小ばなしや落語コント、落語げきなどを掲載する。「どっちもどっち桃太郎」「たこあげ親子」「はやとちり」など全13話を収録。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
宮前 | 0516397924 | 図書児童 | 913タ// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
成田 | 0616207700 | 図書児童 | 913/タ/ | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
3 |
南荻窪 | 0911994200 | 図書児童 | 913タ// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
4 |
方南 | 1211356819 | 図書児童 | 913タ// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
北条時宗と安達泰盛 : 異国合戦と…
村井 章介/[著…
東アジアのなかの日本文化
村井 章介/著
古琉球 : 海洋アジアの輝ける王国
村井 章介/著
世界史とつながる日本史 : 紀伊半…
村井 章介/監修…
分裂から天下統一へ
村井 章介/著
境界史の構想
村井 章介/著
中世史料との対話
村井 章介/著
中世史研究の旅路 : 戦後歴史学と…
村井 章介/著
日本の対外関係5
荒野 泰典/編,…
中世日本の内と外
村井 章介/著
倭寇と勘合貿易
田中 健夫/著,…
日本の対外関係7
荒野 泰典/編,…
日本の対外関係2
荒野 泰典/編,…
日本の対外関係3
荒野 泰典/編,…
日本の対外関係6
荒野 泰典/編,…
笑雲入明記 : 日本僧の見た明代中…
笑雲瑞【キン】/…
日本の対外関係4
荒野 泰典/編,…
日本の対外関係1
荒野 泰典/編,…
中世のみちと都市
藤原 良章/著
北の環日本海世界 : 書きかえられ…
村井 章介/編,…
北条時宗と蒙古襲来 : 時代・世界…
村井 章介/著
中世日本の内と外
村井 章介/著
境界の日本史
村井 章介/[ほ…
海から見た戦国日本 : 列島史から…
村井 章介/著
中世後期における東アジアの国際関係
大隅 和雄/編,…
絵巻に中世を読む
藤原 良章/編,…
中世東国の物流と都市
峰岸 純夫/編,…
東アジア往還 : 漢詩と外交
村井 章介/著
中世倭人伝
村井 章介/著
老松堂日本行録 : 朝鮮使節の見た…
宋 希璟/著,村…
前へ
次へ
ミッケ!6
ウォルター・ウィ…
おさるのジョージパンケーキをつくる
M.レイ/原作,…
チョコレート戦争
大石 真/作,北…
おちゃのじかんにきたとら
ジュディス・カー…
カブトくん
タダ サトシ/作
10ぴきのかえるのうんどうかい
間所 ひさこ/さ…
がたごとがたごと
内田 麟太郎/文…
プカプカチョコレー島まじょの国へ
原 ゆたか/著
ウエズレーの国
ポール・フライシ…
まるくておいしいよ
こにし えいこ/…
砂場のおばけジャリッコ
末吉 暁子/作,…
学習漫画 世界の伝記 : …[13]
かいけつゾロリちきゅうさいごの日
原 ゆたか/さく…
ゆうれいドレスのなぞ
斉藤 洋/作,か…
ねぎぼうずのあさたろうその1
飯野 和好/作
恐怖のろくろっ手
斉藤 洋/作,か…
ぞうさんとねずみくん
なかえ よしを/…
ぞくぞく村の雨ぼうずピッチャン
末吉 暁子/作,…
忍たま乱太郎[23]
尼子 騒兵衛/原…
十二支のお節料理
川端 誠/作
あくたれラルフ
ジャック・ガント…
よるくま
酒井 駒子/作・…
パパはウルトラセブン
みやにし たつや…
ながいながいペンギンの話
いぬい とみこ/…
坂の上の雲4
司馬 遼太郎/著
ライギョのきゅうしょく
阿部 夏丸/作,…
恐竜たちの大脱出 : 進化恐竜トロ…
羽田 節子/文,…
にじいろのさかなとおおくじら
マーカス・フィス…
おばけの地下室たんけん
ジャック・デュケ…
学習漫画 世界の伝記 : 集…[8]
まじょ子の世界一かわいくなるぼうけ…
藤 真知子/作,…
坂の上の雲7
司馬 遼太郎/著
にんタマ三人ぐみのチョーこわい!!…
尼子 騒兵衛/作…
坂の上の雲5
司馬 遼太郎/著
名探偵の掟
東野 圭吾/[著…
へんてこもりのなまえもん
たかどの ほうこ…
ちびまる子ちゃんのあんぜんえ…[4]
さくら ももこ/…
おおきなかぶ : ロシア民話
A.トルストイ/…
じかんがどんどん
ジェームズ・ダン…
おばけなんてこわくない
中川 ひろたか/…
ちびまる子ちゃんのあんぜんえ…[3]
さくら ももこ/…
三びきのこぶた : イギリスの昔話
ポール・ガルドン…
学習漫画 世界の伝記 : 集…[1]
坂の上の雲8
司馬 遼太郎/著
アンパンマンとロールパンナ
やなせ たかし/…
ゲーム・ブックNo.3
五味 太郎/作絵
レーナ・マリア : 障害をこえて愛…
あべ さより/ま…
つきよのくじら
戸田和代/作,沢…
あかてぬぐいのおくさんと7にんのな…
イ ヨンギョン/…
アンパンマンとぱしぱしぱしーん
やなせ たかし/…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001756795 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
たかしま 風太/文
、
うちべ けい/絵
|
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2008.10 |
ページ数 |
125p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-569-68910-4 |
タイトル |
おとなもびっくりの子どもたち 声に出して、演じる子ども落語 |
タイトルヨミ |
オトナ モ ビックリ ノ コドモタチ コエ ニ ダシテ エンジル コドモ ラクゴ |
内容紹介 |
読んで楽しむ作品だけでなく、人前で演じたり、学校行事にも使える、独演用の小ばなしや落語コント、落語げきなどを掲載する。「どっちもどっち桃太郎」「たこあげ親子」「はやとちり」など全13話を収録。 |
著者紹介 |
1943年山形県生まれ。公立小学校教師を経て、創作活動に入る。日本児童文芸家協会会員。子どもの本や教育関係の本を出版。著書に「子どもにウケるおはなしの笑い袋」等。 |
目次
内容細目
-
1 どっちもどっち桃太郎
原題桃太郎
6-27
-
-
2 たこあげ親子
原題初天神
28-49
-
-
3 はやとちり
原題万の字
50-55
-
-
4 用心
小ばなし
56-59
-
-
5 たんじょう日
小ばなし
60-62
-
-
6 落とし物
小ばなし
63-66
-
-
7 泳ぎ休み
小ばなし
67-69
-
-
8 あいさつ
落語まんざい
70-75
-
-
9 けっこん
落語まんざい
76-80
-
-
10 さぞかわいくて、おりこうで
原題さぞおりこうで
81-85
-
-
11 まごとおじいちゃん
原題東西南
86-89
-
-
12 平林さん
原題平林
90-105
-
-
13 そのまんま与太郎
原題与太郎
108-122
-
前のページへ