蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
文法的詩学その動態
|
著者名 |
藤井 貞和/著
|
著者名ヨミ |
フジイ サダカズ |
出版者 |
笠間書院
|
出版年月 |
2015.2 |
内容紹介 |
物語や詩歌を読むことと、言語学のさまざまな学説たちとのあいだで生まれた、古典語界の文学を当時の現代文学として探究する書。物語言語、詩歌のことばたちが要求する現実に沿って、文法の体系的叙述を試みる。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0119042042 | 図書一般 | 815/フ/ | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010371967 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
藤井 貞和/著
|
出版者 |
笠間書院
|
出版年月 |
2015.2 |
ページ数 |
14,350,20p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-305-70715-4 |
タイトル |
文法的詩学その動態 |
タイトルヨミ |
ブンポウテキ シガク ソノ ドウタイ |
内容紹介 |
物語や詩歌を読むことと、言語学のさまざまな学説たちとのあいだで生まれた、古典語界の文学を当時の現代文学として探究する書。物語言語、詩歌のことばたちが要求する現実に沿って、文法の体系的叙述を試みる。 |
著者紹介 |
1942年東京都生まれ。東京大学文学部国文科卒業。現代詩の詩人。立正大学教授、東京大学名誉教授。著書に「源氏物語の始原と現在」、詩集に「遊ぶ子供」「人間のシンポジウム」など。 |
件名 |
日本語-文法
|
件名 |
日本文学
|
目次
内容細目
前のページへ