蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
肉体の迷宮 ちくま学芸文庫 タ17-4
|
著者名 |
谷川 渥/著
|
著者名ヨミ |
タニガワ アツシ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2013.5 |
内容紹介 |
芸術はなぜ異形の肉体を欲望するのか? 古代ギリシア彫刻から、ミケランジェロ、ベーコン、三島由紀夫まで、古今東西、肉体の芸術をめぐる思考の軌跡をヴィジュアルで追いかけた、肉体表象論の集大成。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
下井草 | 1012046924 | 図書一般 | BY(文庫黄・文学以外)タ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010090015 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
谷川 渥/著
|
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2013.5 |
ページ数 |
359p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-480-09548-0 |
タイトル |
肉体の迷宮 ちくま学芸文庫 タ17-4 |
タイトルヨミ |
ニクタイ ノ メイキュウ チクマ ガクゲイ ブンコ |
内容紹介 |
芸術はなぜ異形の肉体を欲望するのか? 古代ギリシア彫刻から、ミケランジェロ、ベーコン、三島由紀夫まで、古今東西、肉体の芸術をめぐる思考の軌跡をヴィジュアルで追いかけた、肉体表象論の集大成。 |
件名 |
芸術
|
件名 |
文学
|
件名 |
身体像
|
目次
内容細目
-
1 「日本人離れ」の美学
「他者」としての肉体
13-56
-
-
2 三島由紀夫のバロキスム
57-77
-
-
3 谷崎潤一郎vs三島由紀夫
『金色の死』をめぐって
79-101
-
-
4 人形と彫刻
103-127
-
-
5 寸断された身体
鏡像と画像
129-160
-
-
6 変身と怪物
161-202
-
-
7 ピュグマリオン・コンプレックス
203-242
-
-
8 聖性と腐爛
ユイスマンス小論
243-277
-
-
9 叫びと肉塊
フランシス・ベーコン覚書
279-293
-
-
10 肉体の美術史
芸術の皮膚論講義
295-327
-
前のページへ