<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

我、自衛隊を愛す 故に、憲法9条を守る 防衛省元幹部3人の志 

著者名 小池 清彦/著
著者名ヨミ コイケ キヨヒコ
出版者 かもがわ出版
出版年月 2007.3
内容紹介 自衛隊を認めたら護憲ではない? 自衛隊を認めるから改憲は当然? 防衛庁の政務次官、教育訓練局長、官房長の経験者が、国民の生命を守ろうとするが故の憲法9条への熱い思いを語る。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 高井戸1111373732図書一般323.1/コ/一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
憲法-日本 戦争の放棄 自衛隊
323.142 323.142

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002035822
書誌種別 図書
著者名 古東 哲明/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2011.3
ページ数 263p
大きさ 19cm
ISBN 4-480-01514-3
タイトル 瞬間を生きる哲学 <今ここ>に佇む技法 筑摩選書  0014
タイトルヨミ シュンカン オ イキル テツガク イマ ココ ニ タタズム ギホウ チクマ センショ 
内容紹介 なぜ、先のことばかりを考えて生きるのか? 本当に大切なのは、今この瞬間の充溢なのではないだろうか? 刹那の存在のかがやきを、哲学者、作家、シンガーソングライターらの仕事に見出し、瞬間を生きる技法を提示する。
著者紹介 1950年生まれ。京都大学大学院博士課程修了。広島大学総合科学研究科教授。専攻は哲学、現代思想。著書に「<在る>ことの不思議」「現代思想としてのギリシア哲学」など。



目次


内容細目

1 国民の血を流さない保障が九条だ   小池清彦の主張   13-43
小池 清彦/著
2 憲法第九条改定論を排す   竹岡勝美の決意   45-80
竹岡 勝美/著
3 命をかけて自衛隊のイラク派兵阻止を訴える   箕輪登の遺言   81-131
箕輪 登/著
4 自衛隊イラク派兵差止訴訟と箕輪さん   133-157
佐藤 博文/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。