蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
水の森の秘密 こそあどの森の物語 12
|
著者名 |
岡田 淳/作
|
著者名ヨミ |
オカダ ジュン |
出版者 |
理論社
|
出版年月 |
2017.2 |
内容紹介 |
こそあどの森がなにかおかしい-。森の人たちが心配していたある日、地面のあちこちから水が湧き出して、森中が湖のようになってしまった。原因を調べに行ったスキッパーたちが出会ったのは…? 見返しに地図あり。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0119279495 | 図書児童 | 913オ// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
永福 | 0217107119 | 図書児童 | 913オ// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
3 |
柿木 | 0317019792 | 図書児童 | 913オ// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
4 |
高円寺 | 0417027869 | 図書児童 | 913オ// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
5 |
宮前 | 0517048922 | 図書児童 | 913/オ/ | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
6 |
成田 | 0616821336 | 図書児童 | 913オ// | 児童開架 | | 貸出中 |
× |
7 |
西荻 | 0716972708 | 図書児童 | 913オ// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
8 |
阿佐谷 | 0812733509 | 図書児童 | 913オ// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
9 |
南荻窪 | 0912391299 | 図書児童 | 913/オ/ | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
10 |
下井草 | 1012178164 | 図書児童 | 913オ// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
11 |
高井戸 | 1112095375 | 図書児童 | 913オ// | 児童開架 | | 貸出中 |
× |
12 |
方南 | 1211275019 | 図書児童 | 913オ// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
13 |
今川 | 1311329740 | 図書児童 | 913オ// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
こそあどの森のひみつの場所 : O…
岡田 淳/作
いいわけはつづくよどこまでも
岡田 淳/作,田…
机の下のウサキチ
岡田 淳/作
こそあどの森のないしょの時間 : …
岡田 淳/作
ねがいの木
岡田 淳/文,植…
ないしょの五日間
岡田 淳/作
国際環境法講義
西井 正弘/編,…
チョコレートのおみやげ
岡田 淳/文,植…
こそあどの森のおとなたちが子どもだ…
岡田 淳/作
図書館からの冒険
岡田 淳/作
アチチの小鬼
岡田 淳/作,田…
星モグラサンジの伝説
岡田 淳/作
森の石と空飛ぶ船
岡田 淳/作
きかせたがりやの魔女
岡田 淳/作,は…
わすれものの森
岡田 淳/作,浦…
そこから逃げだす魔法のことば
岡田 淳/作,田…
小学校の秘密の通路
岡田 淳/作
水の精とふしぎなカヌー
岡田 淳/作
魔女のシュークリーム
岡田 淳/作・絵
図工準備室の窓から : 窓をあけれ…
岡田 淳/作
夜の小学校で
岡田 淳/作
願いのかなうまがり角
岡田 淳/作,田…
シールの星
岡田 淳/作,ユ…
カメレオンのレオン : つぎつぎと…
岡田 淳/作
ポアンアンのにおい
岡田 淳/著
手にえがかれた物語
岡田 淳/作
選ばなかった冒険 : 光の石の伝説
岡田 淳/著
ヤマダさんの庭
岡田 淳/作
霧の森となぞの声
岡田 淳/作
王子さまの耳はロバの耳
岡田 淳/文,は…
マジック☆ラビット
アネット・ルブラ…
あるくのがきらいな王さまのはなし
松野 正子/作,…
フングリコングリ : 図工室のおは…
岡田 淳/作・絵
人類やりなおし装置
岡田 淳/著
まさかおさかな
フェイ・ロビンソ…
あかりの木の魔法
岡田 淳/作
びりっかすの神さま
岡田 淳/作
ぬまばあさんのうた
岡田 淳/作
12月通り25番地
ヘレン・ウォード…
扉のむこうの物語
岡田 淳/作・絵
騎士とドラゴン
トミー・デ・パオ…
だれかののぞむもの
岡田 淳/作
ドラゴンマシーン
ヘレン・ウォード…
竜退治の騎士になる方法
岡田 淳/作・絵
ふたたびプロフェッサーPの研究室
岡田 淳/著
リクエストは星の話
岡田 淳/著
はじまりの樹の神話
岡田 淳/著
プロフェッサーPの研究室
岡田 淳/著
ドラゴン伝説 : 異国の竜の物語
デイヴィッド・パ…
ミュージカルスパイス
岡田 淳/作
前へ
次へ
一日一語、はじめて読む人の論語入門…
安岡 定子/著
『論語』は不安の処方箋
安田 登/著
論語
[孔子/著],土…
出世できない孔子と、悩める十人の弟…
下村 湖人/原作…
論語と孫子 : 世界のビジネスエリ…
守屋 洋/著
論語清談
西部 邁/著,福…
14歳からの「論語」
齋藤 孝/監修,…
八十歳論語に楽(あそ)ぶ : 人生…
石原 洋輔/著
論語集解 : 魏・何晏(集解)上
渡邉 義浩/訳
論語集解 : 魏・何晏(集解)下
渡邉 義浩/訳
60代の論語 : 人生を豊かにする…
齋藤 孝/[著]
論語 : 至高の人間力
[孔子/著],前…
論語物語
下村 湖人/著
論語入門 : 心の安らぎに
加地 伸行/著
ワンちゃんパンちゃん論語日記
斉藤 洋/文,佐…
論語 : 孔子の言葉はいかにつくら…
渡邉 義浩/著
孔子先生が教えるこども論語
ペズル/文,安岡…
渋沢栄一と安岡正篤で読み解く論語
安岡 定子/著
渋沢栄一うまくいく人の考え方
渋沢 栄一/著,…
論語物語
下村 湖人/著
論語上
吉川 幸次郎/[…
論語下
吉川 幸次郎/[…
論語
[孔子/著],貝…
お腹の中の赤ちゃんに読み聞かせる0…
安岡 定子/著
『論語』がわかれば日本がわかる
守屋 淳/著
一億三千万人のための『論語』教室
高橋 源一郎/著
身近な出来事でわかるはじめての論語
青山 由紀/監修
すごい論語
安田 登/著
弟子の視点から読み解く『論語』
謡口 明/著
物語として読む全訳論語 : 決定版
山田 史生/著
1分間論語
齋藤 孝/監修
図解眠れなくなるほど面白い論語
山口 謠司/監修
壁を乗り越える論語塾
安岡 定子/著
論語 : 中日英対訳 : 世界初の…
[孔子/著],鳩…
アスリート論語塾
安岡 定子/著
こども論語 : 故きを温ねて新しき…
齋藤 孝/著,平…
ドラえもんはじめての論語君子編
安岡 定子/著,…
こども論語の言葉 : 心が折れない…
齋藤 孝/著
ニャ〜るほど論語道場
上重 さゆり/ま…
はじめての論語 : しあわせに生き…
一条 真也/著
あわいの時代の『論語』 : ヒュー…
安田 登/著
論語コンプリート : 全文完全対照…
[孔子/著],野…
ドラえもんはじめての論語
安岡 定子/著,…
論語
[孔子/著],齋…
実践・論語塾 : 己を高める、人を…
安岡 定子/著
完訳論語
[孔子/著],井…
『論語』と孔子の生涯
影山 輝國/著
声に出して読みたい論語
齋藤 孝/著
まんがでわかる論語
齋藤 孝/著,備…
人生が変わる最高の教科書「論語」
小宮 一慶/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010677111 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
岡田 淳/作
|
出版者 |
理論社
|
出版年月 |
2017.2 |
ページ数 |
220p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-652-20192-3 |
タイトル |
水の森の秘密 こそあどの森の物語 12 |
タイトルヨミ |
ミズ ノ モリ ノ ヒミツ コソアド ノ モリ ノ モノガタリ |
内容紹介 |
こそあどの森がなにかおかしい-。森の人たちが心配していたある日、地面のあちこちから水が湧き出して、森中が湖のようになってしまった。原因を調べに行ったスキッパーたちが出会ったのは…? 見返しに地図あり。 |
著者紹介 |
1947年兵庫県生まれ。神戸大学教育学部美術科卒業。小学校の図工教師を務めた。「こそあどの森の物語」1〜3で、野間児童文芸賞受賞、同作品で、国際アンデルセン賞オナーリストに選定。 |
目次
内容細目
前のページへ