<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

憧れのセールを展翻せよ Misaki books 海の風雲児Foxシリーズ  6

著者名 アダム・ハーディ/著
著者名ヨミ アダム ハーディ
出版者 三崎書房
出版年月 1981.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 高井戸0310258108図書一般933ハ//戸保存庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000760399
書誌種別 図書
著者名 アダム・ハーディ/著高橋 泰邦/訳高津 幸枝/訳
出版者 三崎書房
出版年月 1981.7
ページ数 263p
大きさ 18cm
タイトル 憧れのセールを展翻せよ Misaki books 海の風雲児Foxシリーズ  6
タイトルヨミ アコガレ ノ セール オ テンポン セヨ ミサキ ブックス ウミ ノ フウウンジ フォックス シリーズ 



目次


内容細目

1 転換する支配構造   安倍政権的なもの   6-7
2 『標的の村』が呼び起こす市民の力   監督三上智恵さんに聞く、沖縄の危機、日本の危機   8-54
三上 智恵/述 三崎 和志/聞き手
3 安倍政権と戦後システムのゆらぎ   同一の未解明の歴史的課題のさまざまな解き方   55-77
雨宮 昭一/著
4 安倍政権と日本の貧困   弱者を憎む強者   78-110
後藤 道夫/著
5 <教育の政治化>の力学   民主主義と立憲主義の危機   111-138
中田 康彦/著
6 成長戦略とコーポレート・ガバナンス   日本経済の構造変化と株主価値重視経営   139-162
柴田 努/著
7 ミヒャエル・ハインリッヒによる「『資本論』の新しい読み方」   『価値の科学』の論理構造   163-177
平子 友長/著
8 規範・欲望・承認   ピピン、マクダウェル、ブランダムによるヘーゲル『精神現象学』「自己意識章」の規範的解釈   178-191
大河内 泰樹/著
9 日本近代の自己認識   諭吉の愉快と漱石の憂鬱   192-196
竹内 真澄/著
10 福島/市民から見た映画「ハンナ・アーレント」   197-201
渡部 純/著
11 マルクス「小経営的生産様式」論の再検討   「小農理論」の視座から   202-224
隅田 聡一郎/著
12 公的領域の可謬性と抵抗としての活動   H・アレントにおける「始まり」の恣意性と市民的不服従について   225-246
間庭 大祐/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。