蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
大転換 「BOP」ビジネスの新潮流
|
著者名 |
田原 総一朗/著
|
著者名ヨミ |
タハラ ソウイチロウ |
出版者 |
潮出版社
|
出版年月 |
2012.4 |
内容紹介 |
パナソニックの太陽光コンテナ、大和証券のワクチン債、ユニリーバの石鹼…。世界経済の新天地「BOP」ビジネスに田原総一朗が迫る。『潮』連載を加筆・修正し書籍化。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
宮前 | 0516732245 | 図書一般 | 333タ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
老人の知恵
田原 総一朗/著…
全身ジャーナリスト
田原 総一朗/著
去り際の美学
泉 房穂/著,田…
元気に長生き : 自律神経の名医が…
田原 総一朗/著…
会社が変わる!日本が変わる!! :…
田原 総一朗/著…
さらば総理 : 歴代宰相通信簿
田原 総一朗/著…
日本という国家 : 戦前七十七年と…
御厨 貴/著,田…
人生は天国か、それとも地獄か
田原 総一朗/著…
創価学会
田原 総一朗/著
今こそ問う公明党の覚悟
田原 総一朗/著…
堂々と老いる
田原 総一朗/著
人生の締め切りを前に : 男と女、…
田原 総一朗/[…
新L型経済 : コロナ後の日本を立…
冨山 和彦/[著…
こうすれば絶対よくなる!日本経済
田原 総一朗/著…
なぜ、日本人は「空気」を読んで失敗…
田原 総一朗/著…
90歳まで働く : 超長生き時代の…
田原 総一朗/[…
嫌われるジャーナリスト
田原 総一朗/著…
公明党に問うこの国のゆくえ
田原 総一朗/著…
国賊か、英傑か大老井伊直弼の生涯
田原 総一朗/著
伝説の経営者100人の世界一短い成…
田原 総一朗/著
戦後日本政治の総括
田原 総一朗/著
日中と習近平国賓 : 激突!遠藤v…
遠藤 誉/著,田…
ヒトは120歳まで生きられるのか …
田原 総一朗/著
令和の日本革命 : 2030年の日…
田原 総一朗/著
殺されても聞く : 日本を震撼させ…
田原 総一朗/著
脱属国論
田原 総一朗/著…
黒幕の戦後史
田原 総一朗/著…
60歳からの新・幸福論 : 定年後…
曽野 綾子/ほか…
創価学会
田原 総一朗/著
私たちの「遺訓」 : 球界、政治・…
広岡 達朗/著,…
AIで私の仕事はなくなりますか?
田原 総一朗/[…
平成の重大事件 : 日本はどこで失…
猪瀬 直樹/著,…
AIと日本企業 : 日本人はロボッ…
榊原 英資/著,…
自民党解体新書
田原 総一朗/著…
われらマスコミ渡世人 : こうして…
五木 寛之/[著…
さらば愛と憎しみのアメリカ : 真…
田原 総一朗/著…
この世界を知るための教養 : 10…
佐藤 優/著,[…
トランプ大統領で「戦後」は終わる
田原 総一朗/[…
トランプ新大統領誕生で世界はこうな…
田原 総一朗/著…
暴走司会者 : 論客たちとの深夜の…
田原 総一朗/著
井伊家の教え : 彦根藩35万石は…
田原 総一朗/著
「稼ぎ方」の教科書 : 田原総一朗…
田原 総一朗/著
大宰相田中角栄 : ロッキード裁判…
田原 総一朗/[…
矛盾だらけの日本の安全保障 : 「…
冨澤 暉/著,田…
トットちゃんとソウくんの戦争
黒柳 徹子/著,…
変貌する自民党の正体
田原 総一朗/著
日本を揺るがせた怪物たち
田原 総一朗/著
2020年世界はこうなる
長谷川 慶太郎/…
戦争・天皇・国家 : 近代化150…
猪瀬 直樹/[著…
「殺しあう」世界の読み方
佐藤 優/著,宮…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002155683 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
田原 総一朗/著
|
出版者 |
潮出版社
|
出版年月 |
2012.4 |
ページ数 |
189p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-267-01899-2 |
タイトル |
大転換 「BOP」ビジネスの新潮流 |
タイトルヨミ |
ダイテンカン ビーオーピー ビジネス ノ シンチョウリュウ |
内容紹介 |
パナソニックの太陽光コンテナ、大和証券のワクチン債、ユニリーバの石鹼…。世界経済の新天地「BOP」ビジネスに田原総一朗が迫る。『潮』連載を加筆・修正し書籍化。 |
著者紹介 |
1934年滋賀県生まれ。早稲田大学文学部卒業。「朝まで生テレビ!」などのキャスターを長く務める。オピニオン誌「オフレコ!」責任編集長。 |
件名 |
BOPビジネス
|
目次
内容細目
前のページへ