<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報

タイトル

戦乱と民衆 講談社現代新書  2488

著者名 磯田 道史/著
著者名ヨミ イソダ ミチフミ
出版者 講談社
出版年月 2018.8
内容紹介 白村江、応仁の乱、大坂の陣、禁門の変。民衆はいかにサバイバルしたのか? 国際日本文化研究センターの人気学者たちによる、シンポジウム「日本史の戦乱と民衆」における報告とディスカッションを収録する。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0119976728図書一般A(新書)//保存書庫 在庫 
2 永福0217161439図書一般A(新書)//一般開架 在庫 
3 高円寺0417182474図書一般A(新書)//一般開架 在庫 
4 西荻0717128490図書一般A(新書)//一般開架 在庫 
5 阿佐谷0812769909図書一般A(新書)//一般開架 在庫 
6 今川1311472631図書一般A(新書)//一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
伊東 政喜 日中戦争(1937〜1945)
291.64 291.64

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010856278
書誌種別 図書
著者名 磯田 道史/著倉本 一宏/著F.クレインス/著呉座 勇一/著
出版者 講談社
出版年月 2018.8
ページ数 204p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-512218-1
タイトル 戦乱と民衆 講談社現代新書  2488
タイトルヨミ センラン ト ミンシュウ コウダンシャ ゲンダイ シンショ 
内容紹介 白村江、応仁の乱、大坂の陣、禁門の変。民衆はいかにサバイバルしたのか? 国際日本文化研究センターの人気学者たちによる、シンポジウム「日本史の戦乱と民衆」における報告とディスカッションを収録する。
著者紹介 1970年岡山県生まれ。国際日本文化研究センター准教授。専門は日本近世・近代史、社会経済史。
件名 日本-歴史
件名 内乱-歴史



目次


内容細目

1 白村江の戦いと民衆   9-31
倉本 一宏/述
2 応仁の乱と足軽   33-51
呉座 勇一/述
3 オランダ人が見た大坂の陣   53-82
フレデリック・クレインス/述
4 禁門の変   民衆たちの明治維新   83-112
磯田 道史/述
5 歴史を見る視点   一般公開座談会   113-142
倉本 一宏/述 呉座 勇一/述 フレデリック・クレインス/述 磯田 道史/述 石上 阿希/司会
6 生き延びる民衆・チャンスとしての戦乱   座談会   143-197
倉本 一宏/述 呉座 勇一/述 フレデリック・クレインス/述 磯田 道史/述 井上 章一/述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。