<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

関西モダニズム再考 

著者名 竹村 民郎/編
著者名ヨミ タケムラ タミオ
出版者 思文閣出版
出版年月 2008.1
内容紹介
「近代」の問いなおしという思想状況を真摯に受けとめ、日本の近代化が提起した諸問題を、「関西モダニズム」という視点から考察。「関西モダニズム」が新しい創造活動をどのように生みだしたかについて明らかにする... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0117978502図書一般219.6タ//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

竹村 民郎 鈴木 貞美
2008
東京大空襲(1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001994522
書誌種別 図書
著者名 台 夕起子/著
出版者 経済界
出版年月 2010.10
ページ数 165p
大きさ 21cm
ISBN 4-7667-8477-0
タイトル 5秒で試験問題を読み解く「速読」ドリル 一発合格 
タイトルヨミ ゴビョウ デ シケン モンダイ オ ヨミトク ソクドク ドリル イッパツ ゴウカク 
内容紹介 集中力がつき、右脳を鍛えるために記憶量が増大することで、試験には絶対的に有利になる! 受験や各種資格の取得にも大きな威力を発揮する、速読脳をつくるトレーニング法を紹介。
件名 速読法



目次


内容細目

1 「阪神間モダニズム」の社会的基調   3-65
竹村 民郎/著
2 琵琶湖疎水のモダニティ   初期電気事業における先見性   66-97
金子 務/著
3 平生釟三郎日記に見る関西のモダニズム   98-127
松井 朔子/著
4 前川國男と日本近代建築   128-153
松隈 洋/著
5 大衆女性雑誌における競合的消費主義   154-183
バーバラ・佐藤/著
6 歌人前川佐美雄の場合   187-199
高橋 睦郎/著
7 梶井基次郎「檸檬」に見る大正末・モダン京都   『京都日出新聞』の紙面から   200-221
中河 督裕/著
8 大阪におけるカフェ文化と文藝運動   明治末から大正初期を中心として   222-244
増田 周子/著
9 関西「マヴォ」について   牧寿雄と「マヴォ」関西支部   245-264
五十殿 利治/著
10 築地小劇場と関西新劇運動   ドイツ表現主義からの影響を中心に   265-285
依岡 隆児/著
11 関西モダニズムと西洋体験 画家たちとその周辺   一九〇〇-一九三三年   286-321
稲賀 繁美/著
12 橋本関雪とアジア   322-335
西原 大輔/著
13 「阪神間モダニズム」における大衆文化の位相   宝塚少女歌劇と手塚治虫の漫画に関連して   336-381
竹村 民郎/著
14 モダニズムと伝統、もしくは「近代の超克」とは何か   385-569
鈴木 貞美/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。